人気のアラビアータソース

kassy_jpn
kassy_jpn @cook_40081935

ナスを炒めずに素揚げするので焦げにくく、しかも柔らかくなります。固めに茹でたパスタにからめてどうぞ。
このレシピの生い立ち
ナスを柔らかく熱する時は焦げないようにこまめにひっくり返すので大変なので、素揚げすることで手間を短縮できます。素揚げすると焦げにくく、しかも柔らかくなります。余ったオリーブオイルはペペロンチーノなどで再利用できます。

人気のアラビアータソース

ナスを炒めずに素揚げするので焦げにくく、しかも柔らかくなります。固めに茹でたパスタにからめてどうぞ。
このレシピの生い立ち
ナスを柔らかく熱する時は焦げないようにこまめにひっくり返すので大変なので、素揚げすることで手間を短縮できます。素揚げすると焦げにくく、しかも柔らかくなります。余ったオリーブオイルはペペロンチーノなどで再利用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト缶 1缶
  2. ナス 3~5本
  3. オリーブオイル フライパンになみなみ
  4. にんにく 1片
  5. 鷹の爪 半分~1本
  6. 粗塩 適量

作り方

  1. 1

    1~2cmにスライスしたナスをひたひたになるくらいにオリーブオイルを注いだフライパンに投入し、弱火で素揚げします。

  2. 2

    にんにく、ちぎった鷹の爪を、ナスと一緒に熱します。まんべんなく熱が通るように、ナスをたまにひっくり返します。

  3. 3

    ナスが柔らかくなったら火を止め、余分なオリーブオイルをビンなどに移します。(余ったオリーブオイルは再利用できます)

  4. 4

    トマト缶を投入し、熱します。オリーブオイルにトマトの赤色がすっかり移ったら頃合いです。塩で味付けをします。

コツ・ポイント

塩は多めでしょっぱめにするとバランスの良い味になります。
鷹の爪の種が辛さの元なので、種の量で辛さを調節しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kassy_jpn
kassy_jpn @cook_40081935
に公開
手間を極力かけずに、素材のチカラを引き出すカッシーナのキッチンです。国産野菜大好き!国産肉大好き!不思議なほどの美味しさは、大切に愛情を受けて育った「命」だから。農家の皆さん、本当にありがとう(-人-)自然の恵みにありがとう(-人-)煮込み料理多し!ハーブ大好き、スパイス大好き、薬膳リスペクト。白ワインとオリーブオイルの消費量がすごいです。
もっと読む

似たレシピ