和×洋☆トマト味噌スープ

管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe
お味噌汁にトマトピューレをちょい足し☆トマトの酸味で味噌の甘さが引き立ち、ほっこりあったまるスープになりました)^o^(
このレシピの生い立ち
いつもの味噌汁にちょい足ししてみました^^
和×洋☆トマト味噌スープ
お味噌汁にトマトピューレをちょい足し☆トマトの酸味で味噌の甘さが引き立ち、ほっこりあったまるスープになりました)^o^(
このレシピの生い立ち
いつもの味噌汁にちょい足ししてみました^^
作り方
- 1
いつも通りお味噌汁を作る。(インスタントでも手作りでも♪)
- 2
トマトピューレを入れて混ぜ合わせ、溶き卵を加える。(卵はスープが沸々してるときに、細くたらすように入れる)
- 3
いつもとひと味違う味噌スープが、簡単にできちゃいます♪
- 4
MUTTIのトマトピューレを使いました♪
コツ・ポイント
お味噌汁の具材は、シンプルなものがいいです。
残り物のお味噌汁のリメイクとしてもおススメ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
残ったみそ汁でミソスープ 残ったみそ汁でミソスープ
お鍋にちょこっとだけみそ汁が残ることありませんか。一人分にはならないし、煮詰まっていておいしくないし…そんなときに牛乳を足して温めるとあら不思議!残り物のみそ汁が、おいしいスープになります。 あやのすけ -
洋風♪トマトでサッパリ味噌すーぷ 洋風♪トマトでサッパリ味噌すーぷ
トマトの酸味と味噌が合う!トマト&キャベツをオリーブオイルで炒めて、いつもの味噌汁を野菜たっぷり洋風に仕上げます・.* ririkoキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17731434