豆腐入り海老蒸し餃子

cots
cots @cook_40071629

飲茶の定番を海老70%、豆腐25%、その他5%で作ってみました。
このレシピの生い立ち
海老蒸し餃子が大好きなんです。

豆腐入り海老蒸し餃子

飲茶の定番を海老70%、豆腐25%、その他5%で作ってみました。
このレシピの生い立ち
海老蒸し餃子が大好きなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子20個分
  1. 海老(背ワタを取ったブラックタイガー 10尾
  2. 木綿豆腐 70g
  3. ラード(餡用) 小さじ1
  4. 塩(餡用) 小さじ2分の1
  5. 片栗粉(餡用) 大さじ2
  6. チキンスープの素 小さじ1
  7. ゴマ 小さじ1
  8. 大さじ2
  9. ★蒸し餃子の皮
  10. 浮き粉 120g
  11. 片栗粉 20g
  12. 小さじ3分の1
  13. ラード 小さじ1
  14. 熱湯 180cc

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに浮き粉、片栗粉、塩、ラード、熱湯を入れ、艶が出てまとまるまで混ぜる。

  2. 2

    フードプロセッサーから取り出し、ラップで包む。

  3. 3

    キャンディ包みで棒状にし、冷蔵庫へ入れておく。
    海老に塩を加えなじませておく。

  4. 4

    豆腐、ラード、片栗粉、ゴマ油、酒、スープの素をフードプロセッサーにかけた後、海老を加え、荒くカットする。

  5. 5

    冷蔵庫から皮生地を出し、片栗粉を打ち粉に丸く広げる。写真よりひと回り大きく作る。

  6. 6

    蒸し器で10分ほど蒸して出来上がり。

コツ・ポイント

海老は包丁で荒くつぶしてもいいです。ラードではなく、ショートニングを使ってもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cots
cots @cook_40071629
に公開
平日は仕事。夜遅く帰ってもささっと作れる、おいしくてヘルシーな料理を考えたいと思います。たくさん作って常備できるものなど、皆さんにも教えていただきたいです。
もっと読む

似たレシピ