ふわふわ卵の野菜スープ♪

☆くるみママ☆ @cook_40057227
冷蔵庫の半端な野菜が、ふわふわ卵の中華スープに変身(^-^)/どんな野菜でも美味しく出来ます!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の半端な野菜たちを使いきりたくて。中華料理店のふわふわ卵スープに野菜がたっぷり入っているイメージで作りました(^-^)
作り方
- 1
残り物の野菜たちを食べやすいサイズに切り、挽き肉と一緒に★で柔らかくなるまで煮ます。
- 2
柔らかくなったら一度火を止め、水溶き片栗粉を加えて均一に混ぜます。
- 3
再び火を入れて、とろみを調節。お好みのとろみになったら、火力大で溶き卵を回し入れます。
- 4
卵はすぐにフワッとなるので、そしたら火を止めて完成★最後に香り付けにごま油を数適加えても美味しいです!
コツ・ポイント
スープの量は野菜から出る水分量をみて増減してください。
水溶き片栗粉は、火を止めてから加えることでダマにならず、均一にとろみがつきます!ごま油が好きなので、多目に使っています。お好みで量を調節してくださいね♪
似たレシピ
-
簡単ピーマンとふわふわ卵の中華野菜スープ 簡単ピーマンとふわふわ卵の中華野菜スープ
2016*5*9【話題入り】野菜の甘味たっぷりのスープに卵が入ってまろやかに♪子供達もお気に入りの中華スープです^^ *…puni…* -
子ども喜ぶ♡簡単ふわふわ卵の野菜スープ 子ども喜ぶ♡簡単ふわふわ卵の野菜スープ
野菜が沢山摂れる優しい味のスープで子どもの献立のバランスアップ!あるものでパパッと作れるし、ふわふわ卵が好評です!ととみおママ
-
-
-
-
残りモン何でも入れちゃえde野菜スープ 残りモン何でも入れちゃえde野菜スープ
トマトと生クリームって分離しそうで相性悪そうだけど、旨いんだなあ、これが。冷蔵庫に野菜がたまり・・生クリームも半端に残ってると作るスープです。 バウチャン -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17733308