鶏肉と小松菜のトマトあんかけご飯♪

bvivid
bvivid @bvivid

熱々をご飯と一緒に食べる洋風あんかけ☆トマトの酸味が生クリームでマイルドになり小松菜の香りが食欲をそそり美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
トマト味のあんかけをご飯にかけてみたくて作りました!

鶏肉と小松菜のトマトあんかけご飯♪

熱々をご飯と一緒に食べる洋風あんかけ☆トマトの酸味が生クリームでマイルドになり小松菜の香りが食欲をそそり美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
トマト味のあんかけをご飯にかけてみたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(ひと口大) 600g
  2. 小松菜(2cm幅カット) 1パック
  3. しめじ 1パック
  4. にんにく(みじん切り) 1片
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. 白ワイン 大さじ3
  7. 塩・こしょう 適量
  8. カットトマト缶 1缶
  9. コンソメ(顆粒) 大さじ1
  10. 生クリーム 80cc
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉に塩・こしょうをして10分ほど置いておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくに香りが出たら鶏肉を入れて炒め、白ワインを加える。

  3. 3

    2に、小松菜としめじを入れて塩・こしょうをし、炒め合わせる。

  4. 4

    3に、トマト缶・コンソメを入れて5分ほど煮込んだら生クリームを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけてご飯と一緒に頂く。

コツ・ポイント

2で鶏肉の表面の色が変わり白ワインを加えたら弱火~中火でじっくり炒めましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
bvivid
bvivid @bvivid
に公開
◆bvivid channel◆https://www.youtube.com/c/bvividchannel◆X◆https://x.com/bvivid6159【ご注意】他サイトへの掲載につきましてはリンクタグをご使用に限りレシピの掲載は自由ですが画像の無断使用及び無断転載は固く禁じさせて頂きます。
もっと読む

似たレシピ