脱帽。。。塩豚と蓮根入りのまめ混ぜご飯

のりのマンマ
のりのマンマ @cook_40045012

工程の説明不足と訂正もありました。
すみませんが、この表記で大丈夫です。
いい塩加減で、お肉も柔らかくて美味しいです。

このレシピの生い立ち
塩豚の混ぜご飯が食べたくて。
最近、豆ご飯を作るときも、豆を炊飯器に入れずに炊いています。そのほうが豆の色がきれいなので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5.6人分
  1. 3合
  2. ○だし汁 540cc
  3. ○酒、薄口しょうゆ 各大さじ1
  4. ○みりん 小さじ1
  5. ○塩 小さじ1/2
  6. 冷凍グリンピース 120~150g
  7. 蓮根 120~150g
  8. 塩豚(ID17733229参照) 120g~150g
  9. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    米を洗い、研ぐ。ザルにあげ、30分おく。蓮根の皮をむき、いちょう切りに切る。酢水(500ccの水に酢10cc)につける。

  2. 2

    3分経ったら蓮根をザルにあげる。鍋に○を入れ、火にかけて沸騰させ、グリンピースと蓮根を入れ、再び煮立ってから1.2分煮る

  3. 3

    火を消し、具と煮汁に分ける。炊飯釜に1の米を入れ、煮汁をメモリまで入れる。蓋をしてスイッチオン。

  4. 4

    炊けてから塩豚を焼く。塩豚を7mm厚に切り、約1cm幅に切る。フライパンを熱し、油を入れて塩豚を炒める。

  5. 5

    炊飯釜を開け、しゃもじで混ぜ、4と蓮根と豆も加えて混ぜる。

  6. 6

    お茶碗に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

蓮根を酢水につけると色がきれいなマンマです。
煮汁がメモリまでもしも足りなければ、お湯か水を足してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

のりのマンマ
のりのマンマ @cook_40045012
に公開
2010年10月末に第2子を出産し、一姫二太郎のママになりました。暇さえあればはもちろん、思いたてばおんぶをして台所にいるわたくし「のり」の姿を娘はニコニコしながら毎日「何作ってるのー?」「どうやって作るのー?」と最近興味深々(^_^)v長男ベビーも換気扇の音が大好きです。パンもお菓子もお料理も毎日作っています。大好きな趣味を楽しくできるのも、やさしいパパのおかげです☆
もっと読む

似たレシピ