脱帽。。。塩豚と蓮根入りのまめ混ぜご飯

のりのマンマ @cook_40045012
工程の説明不足と訂正もありました。
すみませんが、この表記で大丈夫です。
いい塩加減で、お肉も柔らかくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
塩豚の混ぜご飯が食べたくて。
最近、豆ご飯を作るときも、豆を炊飯器に入れずに炊いています。そのほうが豆の色がきれいなので。
作り方
- 1
米を洗い、研ぐ。ザルにあげ、30分おく。蓮根の皮をむき、いちょう切りに切る。酢水(500ccの水に酢10cc)につける。
- 2
3分経ったら蓮根をザルにあげる。鍋に○を入れ、火にかけて沸騰させ、グリンピースと蓮根を入れ、再び煮立ってから1.2分煮る
- 3
火を消し、具と煮汁に分ける。炊飯釜に1の米を入れ、煮汁をメモリまで入れる。蓋をしてスイッチオン。
- 4
炊けてから塩豚を焼く。塩豚を7mm厚に切り、約1cm幅に切る。フライパンを熱し、油を入れて塩豚を炒める。
- 5
炊飯釜を開け、しゃもじで混ぜ、4と蓮根と豆も加えて混ぜる。
- 6
お茶碗に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
蓮根を酢水につけると色がきれいなマンマです。
煮汁がメモリまでもしも足りなければ、お湯か水を足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
旨味たっぷり☆塩豚の炊き込みご飯☆ 旨味たっぷり☆塩豚の炊き込みご飯☆
塩加減がちょうどいい!あらびき胡椒をかけたらもっとおいしい!これでお鍋のシメの雑炊を作ったらそれもよかった!冷凍保存も☆ ぬっこり -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17734381