豚巻きうの花コロッケ☆トマトソースIN!

mizasu @cook_40060253
うの花をアレンジして洋風コロッケに!豚肉で巻くことで崩れにくいです♪
ソースを中に入れちゃうので衣がずっとサクサクです☆
このレシピの生い立ち
うの花をたくさん作ったので、アレンジして別のおかずに☆
トマトのタルタルソースを中にIN!ちょっと洋風な味に変身♪
豚巻きうの花コロッケ☆トマトソースIN!
うの花をアレンジして洋風コロッケに!豚肉で巻くことで崩れにくいです♪
ソースを中に入れちゃうので衣がずっとサクサクです☆
このレシピの生い立ち
うの花をたくさん作ったので、アレンジして別のおかずに☆
トマトのタルタルソースを中にIN!ちょっと洋風な味に変身♪
作り方
- 1
衣を作ります。☆パン粉をフライパンで乾煎りし、少し焼き目が付いたら、☆バターを入れ全体になじませ茶色くなるまで炒ります。
- 2
炒り終わったら、パン粉を一旦お皿に取り出しておきます。
- 3
サランラップを敷き、その上にうの花を乗せ真ん中にくぼみを付け、■ソースを入れて包む様に俵型にラップの上から丸めます。
- 4
丸めた3を豚肉で巻きます。この時、うの花が見えなくなるように巻いてください。再度ラップで形を整えます。
- 5
★小麦粉→★溶き卵→2のパン粉 の順で衣をつけて、油を薄く敷いたフライパンで揚げ焼きします。完成!
- 6
※うの花は火が通っているので、巻いた豚肉と5でつけた衣に火が通ればOKです。
コツ・ポイント
パン粉は最初にバターで風味付けしてから炒りしておくことで、
油で揚げなくてもサクサクで美味しく、またカロリーオフできます!
また豚肉で巻くことで、型崩れしにくいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17734404