揚げないポテト【手抜きシリーズ】

мiмico
мiмico @cook_40070477

【手抜きシリーズ】油不要でヘルシー!レンジとトースターでフライドポテト(もどき)を作りましょ~
このレシピの生い立ち
油好きの主人が健診で引っ掛かってしまったので…!ノンフライだけどフライドポテトのようなモノが出来たらいいなと思い…。油を使わないので片付けも楽ですよ~

揚げないポテト【手抜きシリーズ】

【手抜きシリーズ】油不要でヘルシー!レンジとトースターでフライドポテト(もどき)を作りましょ~
このレシピの生い立ち
油好きの主人が健診で引っ掛かってしまったので…!ノンフライだけどフライドポテトのようなモノが出来たらいいなと思い…。油を使わないので片付けも楽ですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも お好みで
  2. レンジ用容器orシリコン容器 いもが入るサイズ
  3. アルミor耐熱皿 いもがのせれるサイズ

作り方

  1. 1

    じゃがいもはキレイに洗って皮を剥いてください(芽もしっかりとってくださいね~)

  2. 2

    レンジ用容器(シリコン)に入れ、2~3分ほどあたためます。(600w)
    蓋、またはラップをしてください。

  3. 3

    (■塩味がつけたい方は…)
    チンがなったらあたたまった芋に塩をかけ、蓋orラップをつけて2~3分放置してください

  4. 4

    レンジから取り出したら食べたいサイズにカット(芋が少し固くてもトースターに入れるので大丈夫ですよ~)

  5. 5

    アルミ(or耐熱皿)に切ったじゃがいもを並べ、トースター(900w/10分)かけます。

  6. 6

    完成!
    (もう少し焦がしたい!など、焼き加減はお好みで調整くださいね~)

コツ・ポイント

トースターの時、あまり長くチンをしますと、ポテトの中身がカスカスになってしまうので気をつけてくださいね。
(②の工程で食べたいサイズにカットしてもらっても構いません~)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
мiмico
мiмico @cook_40070477
に公開
家族の喜ぶ顔が嬉しくて今日も検索検索〜(^^)
もっと読む

似たレシピ