簡単♪手作りがんもどき♡

魅録みろく @cook_40077309
ひじきの煮物が残ったら次の日はアレンジで
手作りフワフワがんもどき♪
熱々で食べたらも~ぉやみつきに♡
このレシピの生い立ち
おいしいがんもどきが食べたくて
作ってみました♪
普通のかんもどきと違って
具がぎっしり詰まってて
凄く美味しくておつまみにもおかずにも
なりますよ♡皆さんも作ってみて下さいね♪
作り方
- 1
山芋は摩り下ろして
とろろを作って
中に卵と白だし
塩お醤油を入れて
混ぜておきます - 2
お豆腐をキッチン
ペーパーに包んで
チンして水切りして
お豆腐を裏ごしします めんどうならミキサーでもOK - 3
山芋の中に裏ごし
豆腐を入れて混ぜたらごま油片栗を入れて混ぜて最後に
ひじきを入れて
混ぜ合わせます - 4
100円ショップで
売っている
アイスクリームを
すくうリッシャとかですくって揚げ油の
中に入れて揚げます - 5
熱々のうちに
めんつゆなどに
つけて食べるのも
美味しいし
さめても美味しいし
具沢山で食べ応えがありますよ♡
コツ・ポイント
山芋は多めでもOKです
フワフワになるのでお勧めです
その時は片栗粉を大さじ1杯足して下さいね♪
豆腐はやっぱりこした方がお勧めです
食べた時に滑らかで美味しくなりますよ
面倒ならミキサーでこれでもか!!ぐらい回して下さい♡
似たレシピ
-
-
感動!揚げたてあつあつがんもどき☆ 感動!揚げたてあつあつがんもどき☆
揚げたてカリっふわっの手作りがんもどきは、一度食べたらやみつき☆ これを食べたら市販のがんもは食べられなくなっちゃいます^^残ったひじき煮で簡単に出来ますよ♪ ミーちゃん^^ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17735272