合鴨ロースの煮浸し-レシピのメイン写真

合鴨ロースの煮浸し

プリングルスうすしお
プリングルスうすしお @cook_40077250

うまく仕上がると、おもてなし料理
このレシピの生い立ち
店で食べた合鴨がおいしかったので、自己流でアレンジ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鴨ロース 2枚
  2. 白髪ネギ 2本
  3. 醤油 200cc
  4. みりん 200cc
  5. 白ネギの青い部分 2本分
  6. 柚子の皮 少々

作り方

  1. 1

    みりんを火にかけ、煮きったら、醤油を加え、白ネギの青い部分を加え、さらに一煮立ちさせる。

  2. 2

    合鴨の皮に切り込みを入れ、全体に塩をふる。フライパンに油を引いて熱し、合鴨の両面に焼き目をつける(完全に火を通さない)

  3. 3

    合鴨を火から外し、キッチンペーパーで油をとる。

  4. 4

    煮立った煮汁に合鴨を入れたら、火を止め、柚の皮を入れたら、そのまま一晩寝かせる。

  5. 5

    食べやすい大きさに合鴨を切る。少し煮詰めてタレとする。お好みで和辛子を添えて、白髪ネギをかけたらできあがり。

コツ・ポイント

煮立った煮汁の余熱で火を入れていくので、火は通ってながらも、中はうっすらとピンク色になるのが理想です。
冬場は火が通りにくくなるので、タッパ等に移して、バスタオルなんかでくるむと、熱が逃げにくくなるので良いです。多少、合鴨を煮ても良いです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

プリングルスうすしお
に公開
好きなものの備忘録
もっと読む

似たレシピ