鶏ごぼうの炊き込みご飯

ひろぴーまん @cook_40023647
きれいな色ですが、味は濃い目。具を下煮してから、炊き込みます。お好みでもち米をちょっと入れると、もっちりします。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯に塩を入れるレシピが新鮮だったので、やってみたら美味しかったので。 (私は薄口醤油のみ)
お米の半合ぐらいをもち米にすると、もっちり触感になります。その時は水を20ccぐらい控えてください。我が家はパラパラご飯派です
鶏ごぼうの炊き込みご飯
きれいな色ですが、味は濃い目。具を下煮してから、炊き込みます。お好みでもち米をちょっと入れると、もっちりします。
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯に塩を入れるレシピが新鮮だったので、やってみたら美味しかったので。 (私は薄口醤油のみ)
お米の半合ぐらいをもち米にすると、もっちり触感になります。その時は水を20ccぐらい控えてください。我が家はパラパラご飯派です
作り方
- 1
米は洗って水気を切っておく。
- 2
鶏は、1cm角ぐらいに切る。
人参、油揚げ、牛蒡は、食べやすいように小さめに切る。牛蒡はささがきでもいい。
- 3
こんな感じです。
- 4
②の具の材料と◆の水と調味料を鍋に入れ、火にかける。煮立ったら、強めの中火で水気が殆どなくなるまで煮る。
- 5
しっかり水気を飛ばしてください。お米の水加減が違ってきます。
- 6
炊飯器の内釜に。米と◎の調味料を入れ水を4合の線まで入れ、軽く混ぜる。
③の具を上にのせて、炊飯。
コツ・ポイント
甘みがみりん大1強のみなので、結構塩味効いてます。薄味にしたい時は炊き込む時の醤油は大2ぐらいでもいいと思います。
昆布ははさみで小さく切って具にしても、大きいまま入れて後で取り出してもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
味も色も濃い★絶品鶏ごぼう炊き込みご飯★ 味も色も濃い★絶品鶏ごぼう炊き込みご飯★
タイトル通り色は濃い目、味もしっかり目だけど全然くどくない!ぱくぱく箸が進んじゃう、どこか懐かしい炊き込みご飯です。 るぴたん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738170