簡単☆きのこと大葉の和風パスタ

をんばっと @cook_40046650
具材はきのこ!!シンプル、ヘルシーで簡単☆王道です^^
このレシピの生い立ち
とにかく!きのこ大好きなんです(笑
我が家には必ずあるこの2大きのこだけ。ほかに具材らしい具材を使わず、シンプルに仕上げました。
最近気づいたのですが、パスタはシンプルな具材の方がきっぱり味が決まり、うまい☆
簡単☆きのこと大葉の和風パスタ
具材はきのこ!!シンプル、ヘルシーで簡単☆王道です^^
このレシピの生い立ち
とにかく!きのこ大好きなんです(笑
我が家には必ずあるこの2大きのこだけ。ほかに具材らしい具材を使わず、シンプルに仕上げました。
最近気づいたのですが、パスタはシンプルな具材の方がきっぱり味が決まり、うまい☆
作り方
- 1
しいたけは石づきをとってスライスにし、えのきは石づきを取って3等分程度の長さに切って適当にほぐす。
- 2
にんにくはつぶして芯を取り、みじん切りにする。大葉は茎を切り落とし、千切りにする。
- 3
大きなお鍋にお湯を沸かし、しお(分量外、適量)を加え、パスタを茹でる。袋表記の時間の1分手前でザルにあけること。
- 4
この間にソースを作る。フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、香りが出たら弱火にする。
- 5
1を入れ、しおを入れてじっくり炒める
必ず弱火にすること。きのこの水分とうまみが出る。 - 6
パスタのお湯を分量分加え、だしの素を加えて軽く混ぜ、弱火で軽く煮込む。
- 7
パスタが茹で上がったら、大葉とともに5に加え、手早く絡め合わせる。
コツ・ポイント
きのこは必ず弱火で炒めてください。強火にすると、きのこの香ばしい香りはありますが、水分とうまみが出ません。パスタの茹で汁は写真の状態で3杯です。4杯、あるいはもう少し大目でもいいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738483