キャベツたっぷりお好み焼き

ミヤンボ @cook_40035035
友人に教わった作り方で分量をアレンジしてキャベツたっぷりのお好み焼きが出来ました
このレシピの生い立ち
いつも市販の粉の裏に書いてある分量で作っていて上手く出来なかったので、友人に作り方を聞いたら全然違う作り方でした。作ってみたら上手く出来たのでキャベツ多めにアレンジしてみました
キャベツたっぷりお好み焼き
友人に教わった作り方で分量をアレンジしてキャベツたっぷりのお好み焼きが出来ました
このレシピの生い立ち
いつも市販の粉の裏に書いてある分量で作っていて上手く出来なかったので、友人に作り方を聞いたら全然違う作り方でした。作ってみたら上手く出来たのでキャベツ多めにアレンジしてみました
作り方
- 1
キャベツを細かくみじん切りにして大きめの容器に入れる(ここにすべての材料を混ぜます)
- 2
1)に小麦粉とベーキングパウダーを入れてキャベツの水分で粉がしっとりするまで混ぜ、卵を加えてさらに混ぜる
- 3
2)で大体の生地が出来ます。
水分が足りないようなら水を足して混ぜる(今回は100CC使用) - 4
天かす、桜えび(お好みで紅ショウガを入れてもOK)を加えてさらに混ぜる
- 5
フライパンまたはホットプレートなどに生地をのせて生地の上に豚バラ肉をのせて蓋をして焼く
- 6
片面を3分ほど焼いたら返して蓋をして3分ほど焼いて出来上がり!
コツ・ポイント
キャベツは細かくみじん切りする。
ふわっと空気が入るようによく混ぜる!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
昔ながらの懐かし~い、お好み焼き! 昔ながらの懐かし~い、お好み焼き!
最近のお好み焼きは、具を混ぜて作るのが主流ですが、これは昔ながらの作り方です。多めに入れたきゃべつがやわらかくてトロトロになりますヨ!モリモリくん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17738727