フライパンで具だくさんの春巻き♪

ルイージン
ルイージン @cook_40045171

フライパンで手軽で後片付けも楽です。お好みの野菜で♪
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんのとはまた違う家庭の味です。

フライパンで具だくさんの春巻き♪

フライパンで手軽で後片付けも楽です。お好みの野菜で♪
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんのとはまた違う家庭の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 豚薄切り肉 200g
  3. 人参 小1/4
  4. もやし 1/2袋
  5. にら 1束
  6. 春雨 30g
  7. 中華味の素 小さじ2
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 小麦粉 大さじ2
  12. サラダ油 大さじ5

作り方

  1. 1

    中の具を作ります。
    豚肉・人参・にら・もやし・戻しておいた春雨を炒めて調味料で味をつける。

  2. 2

    1が少し冷めたら、春巻きの皮に包む。
    小麦粉に水を足して練り、のりで蓋をするようにきちんと巻きます。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、転がすように綺麗なキツネ色になるまで焼く。

  4. 4

    味付けは薄くしてあるので、ポン酢で頂きます。

コツ・ポイント

油で揚げるのではなく焼くので手軽でヘルシーです。ポン酢で食べるので味付けは薄いと思いますので、好みで加減してください。濃くした場合は何もつけなくてそのままでも美味しいです。具材も玉ねぎや椎茸、えのきなど何でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルイージン
ルイージン @cook_40045171
に公開
みなさんのレシピのおかげで夕食作り、お菓子、パン作りも楽しいです♪つくれぽを楽しんでいますが、たまにレシピもあげています♡簡単なものが多いですが、作っていただけると嬉しいです☆20年近く使ったホームベーカリーを手放し、ついに2022.06新しいホームベーカリーが我が家に来ました。またパン作りにハマっています♫
もっと読む

似たレシピ