鶏のささみのクリスピー

ラパンちゃん @cook_40071538
ホクホク&サクサク(^-^)思わずニンマリ♪
このレシピの生い立ち
子供がケンタッキーのクリスピーが食べたいと言うのでなんちゃってクリスピーを作りました(笑)
鶏のささみのクリスピー
ホクホク&サクサク(^-^)思わずニンマリ♪
このレシピの生い立ち
子供がケンタッキーのクリスピーが食べたいと言うのでなんちゃってクリスピーを作りました(笑)
作り方
- 1
ささみの筋があればとりのぞく
- 2
小麦粉などの調味料をすべてボウルに入れ分量の炭酸水で溶く(天ぷらをするときぐらいの衣のかたさで)
- 3
ささみを入れ5分程漬け込む
- 4
170〜180℃の油で きつね色になるまで揚げる(早くきつね色になった場合は一度油から上げて少しおいて軽く2度揚げする)
- 5
~追記~ 小麦粉・コーンスターチ・炭酸水の代わりに、天ぷら粉+冷水でもOKです(^^)
コツ・ポイント
コーンスターチ(片栗粉)をいれることで、衣にふんわり感☆ 水の代わりに炭酸水をつかうことで、衣がサックサク☆ 小麦粉や調味料などの分量は、ささみの大きさにもよるので、そのつど分量調節してください♪ささみに衣をたっぷりつけて揚げるのがコツ☆
似たレシピ
-
炭酸水で!簡単ササミのチキンクリスピー★ 炭酸水で!簡単ササミのチキンクリスピー★
炭酸水を使うことでサクサクに!衣のサクサク感とササミの柔らかさが絶妙です!家計にも優しい超簡単レシピです♡@猫神様.com
-
鶏ささみで美味♪サクサククリスピーチキン 鶏ささみで美味♪サクサククリスピーチキン
サクサクでいっぱい食べられちゃいます♪揚げたては柔らかジューシーです♪翌日は固くなっちゃいますので食べ切りオススメ。 ACOCHI -
-
バジルのクリスピーささみ バジルのクリスピーささみ
バジルがたくさん収穫できたので、クリスピーささみの衣に混ぜてみました。ほんのりグリーンの衣がオシャレです。ささみのお肉がふんわり、衣はカリっとして食感が楽しいです。 mamylife -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17740962