関西風そば・つゆ黄金比

チームれば子
チームれば子 @cook_40082687

我が家の関西風つゆです。つゆメインのためここではえらい寂しい具を使ってますが、各ご家庭では充実した具をお使いください。
このレシピの生い立ち
二日酔いの朝におそばが食べたくなり、なのにめんつゆがありませんでした卍適当に作ってみたら関西風のおいしいつゆができたのでアップしました。

関西風そば・つゆ黄金比

我が家の関西風つゆです。つゆメインのためここではえらい寂しい具を使ってますが、各ご家庭では充実した具をお使いください。
このレシピの生い立ち
二日酔いの朝におそばが食べたくなり、なのにめんつゆがありませんでした卍適当に作ってみたら関西風のおいしいつゆができたのでアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 5センチ
  2. きぬさや 5本
  3. そば 2人前
  4. だし汁 3カップ
  5. みりん 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 小さじ半強
  8. 七味唐辛子 お好み

作り方

  1. 1

    具を切ります。大根は細切り、きぬさやは斜め細切りにします。この時おそばを茹でるお湯も沸かします。

  2. 2

    おそばを茹で始めます。お手持ちのおそばの表記時間で茹でてください。

  3. 3

    おそばを茹でてる間に別の鍋にだし汁、みりん、しょうゆ、塩を混ぜて大根を入れひと煮立ちさせます。

  4. 4

    大根に火が通るまで弱火で煮ます。きぬさやもこの鍋に入れ、簡単に火を通します。

  5. 5

    茹でたおそばをざるにあげ、温かいまま器に盛ります。

  6. 6

    大根、きぬさやをおそばの上に盛り、つゆをかけて七味を適量ふって完成です。

コツ・ポイント

我が家ではしっかり塩気が出るだしパックを使っているので塩の量が表記になっていますが、他のご家庭ではこれだと塩気が足りないかもしれません。味を見ながら塩の量は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チームれば子
チームれば子 @cook_40082687
に公開
新米主婦です。お菓子作りは大の苦手ですが料理は大好きです!得意料理はコロッケと餃子。副菜のレシピをどんどん増やしたい!
もっと読む

似たレシピ