ノンオイル☆ベリーとピールのビスコッティ

volvol
volvol @cook_40036718

甘さ控えめの生地にオレンジピールやクランベリー、チョコチップの甘さがおいしいビスコッティです♪ノンオイルも嬉しい♪
このレシピの生い立ち
バターや油を使わないお菓子が食べたくて、大好きなオレンジピールやクランベリーを入れたビスコッティを作ってみました。

ノンオイル☆ベリーとピールのビスコッティ

甘さ控えめの生地にオレンジピールやクランベリー、チョコチップの甘さがおいしいビスコッティです♪ノンオイルも嬉しい♪
このレシピの生い立ち
バターや油を使わないお菓子が食べたくて、大好きなオレンジピールやクランベリーを入れたビスコッティを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12本分
  1. 薄力粉 80g
  2. 全粒粉 20g
  3. 砂糖 30g
  4. たまご 1個
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. ドライクランベリー 30g
  7. オレンジピール 30g
  8. スライスアーモンド 30g
  9. チョコチップ 20g

作り方

  1. 1

    薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
    ドライクランベリーは大きければ刻んでおく。

  2. 2

    ドライクランベリーとオレンジピールには材料の粉からティースプン1杯分くらいを混ぜておく。(省略可)

  3. 3

    卵と砂糖をよく混ぜ、そこにふるっておいた粉類を入れさっくり混ぜる。

  4. 4

    粉が全部混ざりきらないうちに、2のピールとクランベリー、スライスアーモンド、チョコチップも入れて混ぜる。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた天板に生地を乗せ、たて13cm×よこ16cmくらいの長方形にする。厚みは1cmくらいに。

  6. 6

    成型するときは、手に水をつけてやると、やりやすいです。

  7. 7

    170℃に予熱したオーブンで20分焼く。焼けたら12等分にカット。断面を上に向けて150℃で15分焼く。

  8. 8

    裏返して更に15分焼く。焼けたらオーブンの扉を開けたまま10~15分くらいそのまま冷ます。その後網の上などで冷ます。

コツ・ポイント

生地を切り分けるときは熱いので火傷に気をつけてください。切り分けるとき生地がやわらかいので壊れないように気をつけてください。
中に入れるのは胡桃でもレーズンでもお好みのもので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
volvol
volvol @cook_40036718
に公開
COOKのおかげで食卓が潤ってます♪ パン作りが好きです。旦那様との2人暮らしのため、消費が・・・ でも焼いちゃいます(*^_^*) ちょっとだけお仕事しつつの主婦です。 お返事が遅くなることもありますが、宜しくお願いします♪★コメントありがとうございます!お返事は直接キッチンにお伺いさせてもらいます♪
もっと読む

似たレシピ