ノンオイル☆ベリーとピールのビスコッティ

volvol @cook_40036718
甘さ控えめの生地にオレンジピールやクランベリー、チョコチップの甘さがおいしいビスコッティです♪ノンオイルも嬉しい♪
このレシピの生い立ち
バターや油を使わないお菓子が食べたくて、大好きなオレンジピールやクランベリーを入れたビスコッティを作ってみました。
ノンオイル☆ベリーとピールのビスコッティ
甘さ控えめの生地にオレンジピールやクランベリー、チョコチップの甘さがおいしいビスコッティです♪ノンオイルも嬉しい♪
このレシピの生い立ち
バターや油を使わないお菓子が食べたくて、大好きなオレンジピールやクランベリーを入れたビスコッティを作ってみました。
作り方
- 1
薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
ドライクランベリーは大きければ刻んでおく。 - 2
ドライクランベリーとオレンジピールには材料の粉からティースプン1杯分くらいを混ぜておく。(省略可)
- 3
卵と砂糖をよく混ぜ、そこにふるっておいた粉類を入れさっくり混ぜる。
- 4
粉が全部混ざりきらないうちに、2のピールとクランベリー、スライスアーモンド、チョコチップも入れて混ぜる。
- 5
オーブンシートを敷いた天板に生地を乗せ、たて13cm×よこ16cmくらいの長方形にする。厚みは1cmくらいに。
- 6
成型するときは、手に水をつけてやると、やりやすいです。
- 7
170℃に予熱したオーブンで20分焼く。焼けたら12等分にカット。断面を上に向けて150℃で15分焼く。
- 8
裏返して更に15分焼く。焼けたらオーブンの扉を開けたまま10~15分くらいそのまま冷ます。その後網の上などで冷ます。
コツ・ポイント
生地を切り分けるときは熱いので火傷に気をつけてください。切り分けるとき生地がやわらかいので壊れないように気をつけてください。
中に入れるのは胡桃でもレーズンでもお好みのもので♪
似たレシピ
-
*ノンオイル&ヘルシー♡ ビスコッテイ♪ *ノンオイル&ヘルシー♡ ビスコッテイ♪
イタリア、トスカーナ州の古くから親しまれるノンオイルのお菓子です♪コーヒーやワインなどに浸して食べても美味しいです♡ ♡Alice♪ -
ノンオイル!アーモンドとチョコのビスコッティ。 ノンオイル!アーモンドとチョコのビスコッティ。
かなり硬い、けどおいしい!チョコが入ってるけど甘さ控えめ。ノンオイル、全粒粉入りで満腹感もあるので、ダイエットおやつに最適です。 サイコロ -
-
*ノンオイル ♡ ココアビスコッテイ♪ *ノンオイル ♡ ココアビスコッテイ♪
イタリア、トスカーナ州の古くから親しまれるノンオイルのお菓子です♪コーヒーやワインなどに浸して食べても美味しいです♡ ♡Alice♪ -
-
ノンオイル☆チョコチップビスコッティ ノンオイル☆チョコチップビスコッティ
アーモンドプードルがバターの替わり☆程よく軽くて香ばしい☆チョコチップとアーモンドの王道ペアで、子どもも大好きな味☆ 山のおやつ工房 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17741598