離乳食完了期*照り焼きつくね

ゆーれれ
ゆーれれ @cook_40074589

豆腐をまぜまぜでやわらかいけど手づかみしやすい固さ!鉄分もプラスしてボリューム満点のおかずに。
このレシピの生い立ち
私がひき肉好きでつくねやハンバーグをよく作るので娘も一緒に食べられるようにしてみました。

離乳食完了期*照り焼きつくね

豆腐をまぜまぜでやわらかいけど手づかみしやすい固さ!鉄分もプラスしてボリューム満点のおかずに。
このレシピの生い立ち
私がひき肉好きでつくねやハンバーグをよく作るので娘も一緒に食べられるようにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5cm丸型10個前後
  1. 鶏ムネ挽肉 100g
  2. 木綿豆腐 70g
  3. にんじん 2cmくらい
  4. しいたけ 1/2枚
  5. たまねぎ 1/4個
  6. ひじき 小さじ1くらい
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. サラダ油 適量
  9. 醤油 大さじ1
  10. 砂糖 大さじ1
  11. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきは耐熱容器に入れ半分ほど水を入れてレンジで3分ほどチンしてそのまましばらく放置して戻す。(もちろん水で戻しても◎)

  2. 2

    人参はすりおろす

  3. 3

    たまねぎ、しいたけは細かいみじん切りに

  4. 4

    木綿豆腐はキッチンペーパーで軽く水分をきっておく

  5. 5

    ボールに豆腐とひき肉を入れてよく混ぜ合わせ、なじんだら野菜どあら熱をとっでみじん切りにしたひじきをまぜる

  6. 6

    片栗粉をくわえさらにまぜる

  7. 7

    ねばりがでてまとまってきたら、適当な大きさに形をまとめてフライパンで焼く

  8. 8

    小さめの鍋に醤油、みりん、砂糖をいれ煮立たせる。

  9. 9

    ベビー用は焼き上がったつくねにスプーンの背でタレをほんの少しつけてあげる。大人は絡めて焼いても、かけるだけでもOK

コツ・ポイント

人参はみじん切りで入れる場合はゆでてください。私はめんどくさかったのですりおろしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーれれ
ゆーれれ @cook_40074589
に公開
姉弟との3人メシと出張だらけのパパのおつまみ作りを節約を心がけてやってます(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ