☆秋☆冷凍シメジで鯛のあんかけ☆

キキkiki
キキkiki @cook_40024968

シメジは冷凍してから使うと、栄養価がアップするそうです。
このレシピの生い立ち
ためしてガッテンという番組を、見たうろ覚えの人からの更に又聞きのあやふやなレシピ(笑)を、試しに作ってみました。 シメジを冷凍すると栄養価がアップするという、テーマだったと思う・・・とのことでした。 でも、、とにかく秋らしい、とても美味しい一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. シメジ 1/3パック
  2. 枝豆 少々
  3. 鯛(切り身 1枚
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. ☆醤油 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆水 大さじ3

作り方

  1. 1

    シメジの石付きを切り、ばらばらにして、バットに入れて、2時間程冷凍する。 鯛は斜めに削ぎ切りし、2枚にし、塩(分量外)を振っておく。 枝豆を塩茹でし、皮を剥く。 

  2. 2

    鯛の水気をペーパータオルで軽く押さえ、小麦粉を振り、余分な粉を落とし、油(分量外)でカラリと揚げる。

  3. 3

    ☆の調味料を小鍋で熱し冷凍シメジと枝豆を加え火を通す。 水溶き片栗粉(水大さじ1)を混ぜながら入れ、透明になったら、皿に盛り付けた鯛の上から、たっぷりかける。

コツ・ポイント

シメジを冷凍するのがミソです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

キキkiki
キキkiki @cook_40024968
に公開
お料理は、食べるのも作るのも大好き!みなさんのおいしいレシピに、つくれぽするのがとても楽しいです♪よろしくお願いします。(*^_^*) 
もっと読む

似たレシピ