作り方
- 1
開いたいわしの身側に塩コショウし、乾燥ハーブをふる。
- 2
フライパンに、オリーブオイルに刻んだにんにくをいれ少し熱したら、開いたいわしを皮側を下にいれ、ふたをする。焦げ目がついたら、ひっくり返し、こんがりするまでふたをする。
- 3
いわしを耐熱皿に出し、いちょう切りにしたかぼちゃとエリンギを炒める。
- 4
かぼちゃとエリンギをいわしの周りに置き、とろけるチーズをのせて、トースターで5分焼く。
コツ・ポイント
チーズの代わりにパン粉をのせて焼けば、パン粉焼きです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ツナとカボチャのハーブ焼き ツナとカボチャのハーブ焼き
フェンネルと白ワインを使って、カボチャを蒸し焼きにしました。ハーブは、お好きな物でどうぞ。フェンネル、ローズマリー、バジル、タイムなど、何でも結構です。 うっし〜 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17743763