野菜を味わうレンズ豆と野菜のトマトスープ

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

ノンオイルで野菜たっぷりヘルシースープ。おうちにある野菜で簡単にできちゃいますよ~♪
このレシピの生い立ち
スープの素を使わずに野菜の旨みを生かしたスープが食べたくて作ってみました~♪

野菜を味わうレンズ豆と野菜のトマトスープ

ノンオイルで野菜たっぷりヘルシースープ。おうちにある野菜で簡単にできちゃいますよ~♪
このレシピの生い立ち
スープの素を使わずに野菜の旨みを生かしたスープが食べたくて作ってみました~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンズ豆(乾燥) 大さじ2
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  3. ニンニク(みじん切り) 1片
  4. ベーコン 2枚
  5. カットトマト缶 1/2缶(200g)
  6. ズッキーニ 1/2本
  7. トマト 1個
  8. じゃがいも 1個
  9. しめじ 1パック
  10. 400cc
  11. 砂糖 小さじ1/2
  12. 小さじ1
  13. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    野菜、ベーコンは1㎝くらいの大きさにカットしておく。お鍋にニンニク、ベーコン、玉ねぎを入れて弱火で炒める。

  2. 2

    ニンニクの香りがたってきたら野菜、トマト缶、レンズ豆、水、塩、砂糖を入れて沸騰させる。

  3. 3

    沸騰したら蓋をして弱火で10分煮、そのまま5分置いて蒸らし、黒こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

野菜はおうちにあるもので代用してくださいね~!
お砂糖を入れることでトマトの酸味が優しくまろやかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ