美味☆糠漬け

mizutama☆☆ @cook_40054007
夏野菜の美味しい浅漬けが食べたい
朝に漬け込んで
夜が楽しみ(*^-^*)ワクワク☆
このレシピの生い立ち
酒屋さんに教えてもらったレシピをアレンジしたもの
他にニンニク、ユズ、生姜と何をいれてもOKで
ご自分の味を見つけてください
ホントに美味しいょ
(≧∇≦*)
美味☆糠漬け
夏野菜の美味しい浅漬けが食べたい
朝に漬け込んで
夜が楽しみ(*^-^*)ワクワク☆
このレシピの生い立ち
酒屋さんに教えてもらったレシピをアレンジしたもの
他にニンニク、ユズ、生姜と何をいれてもOKで
ご自分の味を見つけてください
ホントに美味しいょ
(≧∇≦*)
作り方
- 1
‥生ぬかの場合‥
フライパンに入れて煎ります。
少し色が変わってきたら新聞紙などに広げて冷ます。 - 2
鍋に水と塩を入れ沸騰させて冷ます。
- 3
鷹の爪はタネを取り除いて輪切り
昆布は細かく切る - 4
容器に糠、鷹の爪、昆布を入れ
塩水を少しずつ注ぎながら混ぜていきます。 - 5
野菜くずを入れて空気を抜くように押して表面を平らにします。
- 6
次の日、前日に漬けた野菜を捨てます。
⑤~⑥を二度繰り返す - 7
糠床が少し発酵してきているので
塩麹を入れて混ぜ込み本漬けをします - 8
お好きな野菜を糠床に突っ込みます。
空気を抜くよう平らにして1日で出来上がり! - 9
※漬かり具合は大きさや塩加減にもよりますので時間調節してください
- 10
※長時間漬けると柔らかくなりすぎますので気をつけて
コツ・ポイント
☆麹を入れる事により、糠の酸化を防ぎ
尚且つ旨味がアップ!
☆毎日かき回さなくてもよくなる
(かき回した方が良いですが)
☆塩麹が無い場合は乾燥麹でもOK
その場合は塩と水を少量追加してください
似たレシピ
-
-
とっても美味しい糠床♡糠漬けの素の作り方 とっても美味しい糠床♡糠漬けの素の作り方
自慢の母のとっても美味しい自家製糠漬け♡漬け時間で野菜の美味しさ自由自在♪健康パワー満載の糠漬けをお楽しみくださいね♡ たつえばあば -
-
冷蔵庫でお手入れ簡単!ぬか漬け 冷蔵庫でお手入れ簡単!ぬか漬け
ずぼらさんでもカビる心配のない簡単ぬか床&ぬか漬けです。冷蔵庫で保管してかき混ぜるだけで、いつでもぬか漬けが楽しめます♪Bistro Rei
-
-
混ぜない!簡単!!美味しい白菜ぬか漬け☆ 混ぜない!簡単!!美味しい白菜ぬか漬け☆
材料を入れて重石をかけるだけ!簡単、楽チン♪本格的なぬか漬け(^^)主人が大好き!職場でも大好評!!おつまみにも☆オルンちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744784