簡単★餃子★皮はカリカリ、中はジューシー

八丁味噌味 @cook_40073677
★感謝!!話題のレシピ2012.10.1★ちょっとした工夫で、具の寝かせ時間ゼロで美味しい餃子が出来ます!お試し下さい♪
このレシピの生い立ち
餃子初挑戦だったので、考えながら作ったら、ビックリするほど美味しく簡単にできました!\(*^▽^*)/
簡単★餃子★皮はカリカリ、中はジューシー
★感謝!!話題のレシピ2012.10.1★ちょっとした工夫で、具の寝かせ時間ゼロで美味しい餃子が出来ます!お試し下さい♪
このレシピの生い立ち
餃子初挑戦だったので、考えながら作ったら、ビックリするほど美味しく簡単にできました!\(*^▽^*)/
作り方
- 1
ニラとキャベツを細かいみじん切りにし、キャベツに塩を少々振って置いておく。
- 2
ひき肉に☆の調味料を全て混ぜ、みじん切りにしたニラと、水分を絞ったキャベツを入れよくこねる。
- 3
皮の中央に具を乗せ、皮の周りに水をつけ半分に折り、片面のみヒダ(5個程度)を作りながら包む。
- 4
熱したフライパンにサラダ油(大1)を入れ餃子を並べ、中火で焼く。(約3分)
- 5
- 6
軽く焼き色がついたら、餃子の1/3が浸る程度の水を加えてフタをし、蒸し焼きにする。(約7分)
- 7
餃子の皮が軽く透明になったら、フタを開け水分を飛ばす。仕上げにごま油(大1)を回し入れカリカリ感と風味をプラス。
- 8
お皿に焼き目を上にして盛りつけ、お好みで醤油・酢・ラー油をつけて食べる!
- 9
★2012.10.1話題のレシピ★皆様のお蔭で話題のレシピ入りをする事ができました。本当にありがとうございます!!
コツ・ポイント
【ポイント】
①キャベツの水分を絞る事で、しんなりして、ひき肉と馴染みやすくなる。また、寝かせ時間ゼロで、滑らかな具になるので、包みやすい。
②仕上げにごま油を入れる事で、餃子がフライパンにくっついてしまった場合も、剥がしやすくなる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
リクエストの多い我が家のジューシー餃子 リクエストの多い我が家のジューシー餃子
外はパリパリ中はもちもちの皮から肉汁じゅわーっと溢れ出す。我が家自慢の餃子です。16.06.28 話題入り感謝☺❤ マナmama♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17744843