作り方
- 1
【下準備】
生地の◇、外身の◆をそれぞれ混ぜておく。
※ダマにならないようにするため - 2
耐熱容器に◇、ぬるま湯を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 3
ラップをして電子レンジ600Wで2分加熱。一旦取り出してヘラで混ぜる。
- 4
もう一度ラップをして600Wで1分40秒加熱。取り出して混ぜる。ツヤ、透明感が出てきたら◎
- 5
テーブルにラップを敷き、◆を広げる。
その上に生地を置き、上からも◆をかける。 - 6
薄く伸ばす。伸ばし棒に生地がつく場合は◆をかける。
※できるだけ正方形に伸ばすとムダがなくなる - 7
伸ばした生地を好きな大きさの正方形にカットする。
※ピザカッターだと切りやすい - 8
切れたらあんこをのせて折る。
※あまりあんこを入れすぎると折り曲げれなくなる
コツ・ポイント
ポイントはできるだけ薄く伸ばすこと、作ったらその日のうちに食べるのがいいです。日にちが経つと固くなります。
ちなみに私はシナモンが苦手なので、いつもシナモン抜きで作っています♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
全て100均材料で!簡単レンチン八つ橋☆ 全て100均材料で!簡単レンチン八つ橋☆
八つ橋食べたくなったら、すぐに出来ちゃう。材料混ぜてレンジでチン♪簡単本格八つ橋です^^ 濃いお茶と一緒にどうぞ~^^♪ たんぽぽケーキ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17745198