もやしのチャンプルー風

まひぼう @cook_40042718
もやしがシャキシャキして美味しかったです。
このレシピの生い立ち
安売りしてたもやしをゲットしたのと、お豆腐が余っていたので一緒にしてみました。
もやしのチャンプルー風
もやしがシャキシャキして美味しかったです。
このレシピの生い立ち
安売りしてたもやしをゲットしたのと、お豆腐が余っていたので一緒にしてみました。
作り方
- 1
お豆腐は水切りをする。
もやしはレンジで軽く温めて水気を切っておく(あとで炒めた際にあまり水気がでません)。 - 2
豚肉を炒め、火が通ったところでお豆腐を加えてさらに炒める。
- 3
もやしを加えて炒める。
塩・こしょう、鶏がらスープの素で味付けをしたら、溶き卵を回しいれる。 - 4
溶き卵と他の具が混ざるように軽く炒め、半熟ぐらいになったら出来上がり。
コツ・ポイント
卵は先に炒めておいて、4.の行程で加えても美味しかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
2分!素早い!豆腐チャンプルー もやし編 2分!素早い!豆腐チャンプルー もやし編
早い!簡単!美味しい!混ぜれば何でもチャンプルー!!今回は豆腐ともやし!きゃべつも入れてシャキシャキ感を味わう オサミ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17745984