飲みやすい★グリーンスムージー★果物なし

子供たちは将棋に夢中
子供たちは将棋に夢中 @saikinha_canpnimutyu

野菜と豆乳とヨーグルトだけでほんのり甘くて飲みやすい。ダイエットや糖質制限、糖尿病、妊婦さん、果物の甘さが苦手な人にも。
このレシピの生い立ち
グリーンスムージー好きなんだけど果物がないとどうなんだろう?と実験的に作ってみたところ、自分好みで美味しかったので載せてみました。
子供たちもこのほうが好きみたいで、がぶ飲みしてくれました。

飲みやすい★グリーンスムージー★果物なし

野菜と豆乳とヨーグルトだけでほんのり甘くて飲みやすい。ダイエットや糖質制限、糖尿病、妊婦さん、果物の甘さが苦手な人にも。
このレシピの生い立ち
グリーンスムージー好きなんだけど果物がないとどうなんだろう?と実験的に作ってみたところ、自分好みで美味しかったので載せてみました。
子供たちもこのほうが好きみたいで、がぶ飲みしてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ほうれん草(小松菜、) 3~5把
  2. キャベツ 握りこぶし1つ分
  3. 豆乳(牛乳可) 200㏄
  4. 無糖ヨーグルト 大さじ3~
  5. 氷(水の場合) 4~5個(50㏄)

作り方

  1. 1

    ほうれん草は軽く洗い根のかたい部分だけ切り落としざく切りにしたら、ザルに入れて流水でよく洗う。

  2. 2

    キャベツは細切りにする。かたい芯の部分は薄切りにする。

  3. 3

    あとはガーッとするだけ。

コツ・ポイント

◎うちのジューサーは古いので念のため全部混ざったあとに氷を入れて再びガーッとします。

◎混ざりにくいときは箸などで時々ぐるぐる混ぜてあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
子供たちは将棋に夢中
子供たちは将棋に夢中 @saikinha_canpnimutyu
に公開
つくれぽありがとうございます♡幼い頃から料理やお菓子作りのお手伝い祖父とは渋柿の収穫〜干し柿作りを、祖母の手仕事を眺めて緑茶を飲みながらお喋りすることが大好きでした。 私の料理の師匠です。基礎疾患がいくつもあるためお肉は完全に火が通ったもの、生魚や生卵の料理は載せていません。自分が食べられるものを記録で載せています。
もっと読む

似たレシピ