ぶりの照り焼き

non1♪
non1♪ @cook_40084070

分かりやすい分量で失敗なしです。
このレシピの生い立ち
ぶりが安かったので作りました。

ぶりの照り焼き

分かりやすい分量で失敗なしです。
このレシピの生い立ち
ぶりが安かったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶりの切り身 4切れ
  2. 薄力粉 適量
  3. 醤油 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ3
  5. みりん 大さじ3
  6. 大さじ3

作り方

  1. 1

    ぶりに薄力粉をまぶします。

  2. 2

    熱したフライパンに油をひいて中火でぶりを焼きます。

  3. 3

    両面が白くなりかるく火が通ったら弱火にして砂糖、みりん、酒を入れて五分ほどグツグツします。

  4. 4

    五分ほどたったら醤油を入れて両面に照りがでてくるまで煮つめる。

  5. 5

    照りがでてきたら完成。

コツ・ポイント

塩分は味がしみるのが早いので一番最後に。
焦げない様に弱火でするのがいいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
non1♪
non1♪ @cook_40084070
に公開

似たレシピ