作り方
- 1
お酢のゼリーを作ります。
水に粉ゼラチンを振り入れふやかしたらレンジで様子を見ながら溶かします。
- 2
ウェイパーを入れよく溶かし、熟味酢とあわせて冷やし固めます。
前もって作っておいてください。 - 3
肉あんを作ります。
白菜はあらみじん切りにして塩(分量外)を振りしばらく置いて水気を絞ります。
- 4
豚ひき肉に肉あん用の調味料を加え粘りが出るまで良く混ぜたら、白菜と細かく切ったお酢ゼリーを混ぜます。
- 5
皮に包んで焼いてください!
コツ・ポイント
粉ゼラチン5g袋使いきりなのでこの量になります。ご家族の人数によって調節してください。
お酢のゼリーは混ざりにくいですが包むときに加減してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
鶏がらスープがジュワっと溢れる肉餃子♪ 鶏がらスープがジュワっと溢れる肉餃子♪
鶏がらスープとゼラチンがジューシーの秘訣♪羽を付けるとサクサク食感でいくつでも食べられちゃいます(*^_^*) KaORinGod -
-
おつゆがじゅわ~っ!小龍包風☆焼ぎょうざ おつゆがじゅわ~っ!小龍包風☆焼ぎょうざ
「追いがつお節つゆ」をゼラチンで固め、それを肉あんと一緒に餃子の皮で包みました☆あつあつを食べると、だしのきいたおつゆがじゅわ~!やけどに注意☆ あさえもん -
-
-
-
みんな大好き☆ジューシー肉ぎょうざ みんな大好き☆ジューシー肉ぎょうざ
偏食の息子二人もモリモリ食べる♪家族が大好きなうちの肉餃子です!手作り餃子は一度やったらやめられません^^♪ wakwaksan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17746140