ブロッコリーを絶妙に茹でる♪

りんりん♪♪♪ @cook_40023697
蒸し焼きにするので水っぽくならずまた栄養も逃げにくいです。
このレシピの生い立ち
息子が柔らかすぎたり、水っぽい野菜が嫌いなので、おいしく食べれるように考えました。
ブロッコリーを絶妙に茹でる♪
蒸し焼きにするので水っぽくならずまた栄養も逃げにくいです。
このレシピの生い立ち
息子が柔らかすぎたり、水っぽい野菜が嫌いなので、おいしく食べれるように考えました。
作り方
- 1
ブロッコリーは水で洗い食べやすい大きさに切る。
- 2
テフロン加工のフライパンに重ならないように並べて大さじ2の水を入れてふたをする。
- 3
強火にかけて2分キッチンタイマーではかる。
- 4
2分たったらふたをとり食べてみて少し硬いくらいならOK
- 5
キッチンペーパーを敷いたバットかお皿かボールに取り、うちわなどで粗熱を取る。
- 6
火を消した後も余熱で柔らかくなるので少し硬めで大丈夫です。
コツ・ポイント
ブロッコリーは鮮度が大切なので買ってきたらすぐ茹でよう。ふたは蒸気が逃げにくいようにちょうどよいサイズのものがよいです。ブロッコリーを大きく切ると2分では固いかもしれません。IHの場合は少し時間が長くかかります。
似たレシピ
-
茎まで美味しい ☆ ブロッコリー茹で 茎まで美味しい ☆ ブロッコリー茹で
ブロッコリーの栄養を逃さないって テレビで見て以来 この手順で 間違いなく美味しいです。簡単 早い 楽チンおすすめ まりんごファイブ -
-
ゆでブロッコリーのシャキッと保存 ゆでブロッコリーのシャキッと保存
ゆでたブロッコリーを容器で冷蔵保存すると水が出てきて臭いがち。水っぽくならず、臭いも出ずに気持ちよく4〜5日持ちます! そうそう蒼太 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17746394