ボリュームたっぷり★簡単あんかけ焼きそば

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

簡単に作れるあんかけ焼きそばです。しっかり味がからんでボリュームもたっぷり。食べ応えのある焼きそばです♪
このレシピの生い立ち
ボリュームたっぷりで大満足出来る焼きそばを作りたくて、あんかけにしてみました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-11998794146.html

ボリュームたっぷり★簡単あんかけ焼きそば

簡単に作れるあんかけ焼きそばです。しっかり味がからんでボリュームもたっぷり。食べ応えのある焼きそばです♪
このレシピの生い立ち
ボリュームたっぷりで大満足出来る焼きそばを作りたくて、あんかけにしてみました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-11998794146.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マルちゃん焼そば 1袋
  2. 豚こま肉 50g
  3. 1個
  4. もやし 1/2袋
  5. ごま 小さじ1
  6. 塩こしょう 少々
  7. 50cc
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ★しょう油 小さじ1
  11. ガラスープの素 小さじ1
  12. 水溶き片栗粉 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を入れ豚こま肉を炒めます。色が変わってきたら、もやしも入れてサッと炒めます。

  2. 2

    焼きそばの麺の袋に切り込みを入れて、電子レンジ600wで1分加熱します。

  3. 3

    麺をほぐしながらフライパンに入れて炒め、塩こしょうで味を整えたら盛り付けます。

  4. 4

    フライパンをさっと拭いてよく熱します。溶いた卵を入れて大きくかき混ぜ、ふんわりした薄焼き卵を作り、3に乗せます。

  5. 5

    ★印の調味料をフライパンに入れて、ふつふつしてきたら水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけます。卵の上からかけたら完成♪

コツ・ポイント

焼きそばの麺は袋を少し切り、電子レンジで加熱するとほぐれやすくなるので、水を入れて蒸し焼きにしなくても美味しく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ