さんまのトマト煮

SAORIの手料理 @cook_40023529
さんまの出回る時期に塩焼きに飽きた方。
今、さんま安いぞ~
さんまの臭みを無くすのに油で2度揚げします。その後トマトで煮込むと魚嫌いな父さんも食べれるよ!
このレシピの生い立ち
サンマの出回る時期に、
魚嫌いの父さんに少しでも魚を食べて貰おうと思って作りました。
サンマの塩焼きも美味しいですが、少し違った料理でも良いかな~
さんまのトマト煮
さんまの出回る時期に塩焼きに飽きた方。
今、さんま安いぞ~
さんまの臭みを無くすのに油で2度揚げします。その後トマトで煮込むと魚嫌いな父さんも食べれるよ!
このレシピの生い立ち
サンマの出回る時期に、
魚嫌いの父さんに少しでも魚を食べて貰おうと思って作りました。
サンマの塩焼きも美味しいですが、少し違った料理でも良いかな~
作り方
- 1
サンマは頭と尻尾と内臓を捨てて、4分の1の長さに切る。
ビニール袋のの中に小麦粉を少量入れサンマを入れてまぶす。 - 2
170度くらいに油で揚げて、2度目は少し高温で揚げる
- 3
鍋に油とスライスしたニンニクを炒め、乱切りしたナスとピーマンとくし形にした玉ねぎを炒める。その後Aを入れて混ぜて2のサンマを入れ蓋わする。
- 4
鍋で15分。
蓋を開けて少しとろみがつくまで火にかけるて出来上がり
コツ・ポイント
サンマは2度揚げした方が魚臭さが無くなります。白ワインがお家にある方は白ワイン大さじ2くらい入れて下さいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17746634