サンマのトマト煮込み

新潟市
新潟市 @maika_niigata

サンマとトマトは相性ばっちり♪
生の魚を扱うのが苦手な方はサンマの缶詰でも代用できます。
このレシピの生い立ち
新潟医療福祉大学健康栄養学科の学生さん考案レシピです♬
旬の食材を使ったお手軽レシピを考えてくれました!

サンマのトマト煮込み

サンマとトマトは相性ばっちり♪
生の魚を扱うのが苦手な方はサンマの缶詰でも代用できます。
このレシピの生い立ち
新潟医療福祉大学健康栄養学科の学生さん考案レシピです♬
旬の食材を使ったお手軽レシピを考えてくれました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サンマ 4尾
  2. 玉ねぎ 1個
  3. サラダ油 大さじ2
  4. にんにくチューブ 5~6㎝程度
  5. カットトマト缶 2缶
  6. 固形コンソメ 2個
  7. 塩コショウ 少々
  8. ドライパセリ 適量

作り方

  1. 1

    サンマは頭と尾を切り落として3等分に切り、内臓を除いて水で洗い、余分な水気を切る。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにする。

  3. 3

    鍋またはフライパンにサラダ油を熱し、中火でサンマの両面を焼き、一度取り出す。

  4. 4

    にんにくチューブと②を加えて加熱し、玉ねぎが透き通ったらトマト缶、③、コンソメを加えて15分煮込む。

  5. 5

    塩コショウで味を調えたら、器に盛りつけてパセリをふりかけて完成!

コツ・ポイント

お好みで粉チーズを加えても美味しいです!
サバの水煮缶でもおいしく作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ