
+手作りジンジャーエール+

ptcarat @cook_40033762
ショウガの辛さが生きてるジンジャーエールができます。
このレシピの生い立ち
自分が働いてるバーの手作りジャンジャーエールが大好きなのでちょっとアレンジして作ってみました。
ショウガ500、砂糖400、水250、レモン1個、タカのつめ1本、30分。
+手作りジンジャーエール+
ショウガの辛さが生きてるジンジャーエールができます。
このレシピの生い立ち
自分が働いてるバーの手作りジャンジャーエールが大好きなのでちょっとアレンジして作ってみました。
ショウガ500、砂糖400、水250、レモン1個、タカのつめ1本、30分。
作り方
- 1
新ショウガは汚れを取り除き皮ごとおろし機ですりおろす。
- 2
三温糖・新ショウガ・水を鍋に入れ、一緒にシナモンスティック・クローブを入れ、弱火で10分加熱する。
- 3
10分たったらレモン汁を加え、ひと煮立ちさせて火を止める。
- 4
ペーパーなどでこして保存する。
※私はこさずに一緒にビンにいれて保存してます。お好みでどうぞ。
- 5
原液30mlを炭酸水150~180mlで割る。分量はお好みで。
コツ・ポイント
砂糖は三温糖でもグラニュー糖でもオッケーです。
栄養面で三温糖のほうがいいですが色が少し茶色っぽくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
新生姜で自家製ジンジャーエールシロップ 新生姜で自家製ジンジャーエールシロップ
季節の手仕事で自家製ジンジャーエールシロップはいかがですか?新生姜を使うので辛味が爽やかに仕上がります。 あごひげにゃんこ -
-
-
-
-
新生姜で☆自家製ジンジャーシロップ♪ 新生姜で☆自家製ジンジャーシロップ♪
新生姜と三温糖で、自家製ジンジャーシロップを作りました。簡単にできるので、冷え症さんにオススメ。ポッカポカになりますよ。 jjcream -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17746811