鶏胸肉とお豆腐のふんわりチキンナゲット

asyrielあしゅ
asyrielあしゅ @cook_40030802

お腹いっぱい食べたい、糖尿病の旦那(仮)のために(`・ω・´) 外はさくっ、中はふわっ。シチューに入れても崩れません。
このレシピの生い立ち
カロリーが気になるけど、お腹いっぱい食べたいという旦那(仮)のために作りました。
カロリーは低いけど、もも肉よりもぱさつき気味になってしまうから揚げを、鶏むね肉であっさり、マヨネーズを少量入れることでぱさつかずジューシーに楽しめます。

鶏胸肉とお豆腐のふんわりチキンナゲット

お腹いっぱい食べたい、糖尿病の旦那(仮)のために(`・ω・´) 外はさくっ、中はふわっ。シチューに入れても崩れません。
このレシピの生い立ち
カロリーが気になるけど、お腹いっぱい食べたいという旦那(仮)のために作りました。
カロリーは低いけど、もも肉よりもぱさつき気味になってしまうから揚げを、鶏むね肉であっさり、マヨネーズを少量入れることでぱさつかずジューシーに楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分(卵白はなくても○)
  1. 鶏むね肉 1枚(270gくらい)
  2. 豆腐(絹) 60g
  3. 山芋 5cmくらい
  4. 卵白(M) 1個分
  5. ★生姜(すりおろし) 適宜
  6. ★にんにく(みじん切り) 適宜
  7. ☆塩 適宜
  8. ☆コショウ 適宜
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆日本酒(白ワイン・紹興酒でも可) 小さじ1
  11. ☆マヨネーズ 大さじ1/2
  12. 小麦粉 大さじ1
  13. おから粉 大さじ2
  14. ☆オールスパイス 5振りくらい
  15. オリーブオイル(揚げ用) 鍋底から5cmくらい
  16. ◆おから粉をから揚げ粉にする場合:
  17. 小麦粉 大さじ2
  18. から揚げ粉 大さじ1
  19. ◆おから粉がない場合:
  20. 小麦粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    卵白(M)は、よく混ぜ、★を全てよく混ぜる。※卵白はあわ立つくらい混ぜると揚げ上がりがさくっとなります。

  2. 2

    鶏むね肉は、皮を剥ぎ、よく叩いてミンチにし、☆を混ぜ込む。

  3. 3

    1.に2.を満遍なく混ぜる。少しゆるいくらいで○

  4. 4

    スプーン2本を使い、熱した油(160℃)に落としていき、3分ほどで浮いてきます。全体的にきつね色になったら出来上がり。

  5. 5

    多く作りすぎたらよく油を切って、冷凍保存。火が通っているので、レンジでチンすればいつでも食べられます。

コツ・ポイント

今回は充填豆腐を使用。

ぱさつき気味の鶏むね肉をふわふわで食べたいと思い、お豆腐・山芋・卵白を加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
asyrielあしゅ
asyrielあしゅ @cook_40030802
に公開
2oo7.o7~実家の博多を離れ一人暮し2014.2.旦那(仮)-----ママから。「女の人は結婚したら毎日家事が大変になるから、何もさせてこなかった」。ママご飯で育った私が作ったご飯を、殿家族は「おいしい」って食べてくれる。子は親の背中を見て育つ、諺だけの言葉じゃない。ちゃんと「美味しいご飯」が作れるようになれたのは、ちゃんと美味しいご飯を作ってくれた母が居てくれたからだよね。
もっと読む

似たレシピ