夏野菜と麦のラタトゥユ風スープ

reiko1783 @cook_40065857
食欲のない暑い時期にも野菜をたっぷり食べて元気になりましょう!穀類も入れれば一皿で軽い食事にもなります。温かくても、冷たくしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
試供品でもらった茹でて食べる調理用麦を使いたかったので。
夏野菜と麦のラタトゥユ風スープ
食欲のない暑い時期にも野菜をたっぷり食べて元気になりましょう!穀類も入れれば一皿で軽い食事にもなります。温かくても、冷たくしても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
試供品でもらった茹でて食べる調理用麦を使いたかったので。
作り方
- 1
ベーコンとタマネギを1㎝角位に切り、弱火で炒める。
- 2
ざく切りにした野菜(写真はズッキーニ1本、にんじん1本、赤パプリカ2個、黄パプリカ1個)と酒、コンソメの素、水を加えて、強火で沸騰させる。
- 3
麦を加えて弱火にし、15~20分煮込む。
- 4
皿に盛り、仕上げにこしょうをふる。
コツ・ポイント
ベーコンとタマネギはよく炒めて旨味を出してください。あとはお好きな野菜をひたひたの水煮込めばでOK!麦は入れなくてもいいですが、入れるとプチプチ、もちもちとした食感があって美味しいです。仕上げのこしょうが味を引き締めるので、できればミルで挽きたてをふってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
夏に美味しい!アジアンラタトゥイユスープ 夏に美味しい!アジアンラタトゥイユスープ
夏野菜のラタトゥイユをアジアンテイストなスープに仕上げました!ちょっとピリ辛で具沢山♪夏野菜の栄養イッキに摂れます! ケリヲ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747274