食べるスープ ラタトゥイユ~カレー風味~

ファイト!!【公式】 @cook_40296838
夏野菜をたっぷり使用した旨みが凝縮されたラタトゥイユを優しいカレー風味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
食べるスープ ラタトゥイユ~カレー風味~
夏野菜をたっぷり使用した旨みが凝縮されたラタトゥイユを優しいカレー風味に仕上げました。
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!
作り方
- 1
茄子、パプリカは一口大の乱切りに、ズッキーニは5㎜幅の半月切りに、玉ねぎは2㎝角に切る。
- 2
鍋にオリーブ油とにんにくを入れ香りが出るまで弱火で炒める。
- 3
野菜とカレー粉を加えて炒め、トマト缶、トマトソース、コンソメ、ローリエを加え、蓋をして15分程中火にかける。
- 4
野菜の水分が出てきて柔らかくなれば完成。
- 5
器に盛り、パセリ、オリーブオイル、パルメザンチーズ をお好みでかける。
コツ・ポイント
トマトに含まれる抗酸化作用が期待できるリコピンは、加熱しオリーブオイルと一緒に食べることで効率良く摂取できます。またカリウムやビタミン、食物繊維もたっぷりですので、栄養満点の食べるスープです。
ほんのりカレー風味で、食欲をそそります。
似たレシピ
-
夏に美味しい!アジアンラタトゥイユスープ 夏に美味しい!アジアンラタトゥイユスープ
夏野菜のラタトゥイユをアジアンテイストなスープに仕上げました!ちょっとピリ辛で具沢山♪夏野菜の栄養イッキに摂れます! ケリヲ -
-
-
-
-
-
-
食べるスープマンハッタンクラムチャウダー 食べるスープマンハッタンクラムチャウダー
ニューヨークで親しまれているトマトベースのクラムチャウダー。トマトやあさりなど旨味がたっぷりのスープに仕上げました。 ファイト!!【公式】 -
食べるスープ『ビネガースープ』 食べるスープ『ビネガースープ』
今が旬のトマトを贅沢に使用した野菜の旨みがたっぷりのスープです♪ビネガーでさっぱりとした夏らしい口当たりに仕上げています ファイト!!【公式】 -
彩り鮮やか!大豆入りラタトゥイユ風スープ 彩り鮮やか!大豆入りラタトゥイユ風スープ
油で一度炒めてから煮込むラタトゥイユは、野菜に含まれるカロテンの吸収がよくなり免疫力アップや夏風邪の予防に効果的です。 Fujiレシピ -
-
食べるスープ『赤味噌トマトスープ』 食べるスープ『赤味噌トマトスープ』
赤味噌を加えた洋風トマトスープです🍅赤味噌にはメラノイジンが豊富に含まれています。メラノイジンは、味噌の熟成過程で生じる成分で、抗酸化作用や腸内環境を整える効果が期待されています! ファイト!!【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21610412