豚♡♥柔らかロースソテー

かけまま @massmile_tk74tm
豚のロースに下味をつけて焼きます。
肉が柔らかくなってご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
特売のソテー用のお肉は硬いことが多い。筋切りしてもはずれだったりもしばしば。美味しく食べたい!と思って料理得意な友達に聞いた技。玉ねぎでした。
そこで我が家ではにんじんも入れてアレンジ。硬い肉も柔らかくなって美味しさ抜群です!
豚♡♥柔らかロースソテー
豚のロースに下味をつけて焼きます。
肉が柔らかくなってご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
特売のソテー用のお肉は硬いことが多い。筋切りしてもはずれだったりもしばしば。美味しく食べたい!と思って料理得意な友達に聞いた技。玉ねぎでした。
そこで我が家ではにんじんも入れてアレンジ。硬い肉も柔らかくなって美味しさ抜群です!
作り方
- 1
玉ねぎ・にんじんはすりおろし、*と合わせておく。
肉は軽く叩いて食べやすい大きさに切り、①に30分くらい漬けておく。 - 2
フライパンに油をひき、肉だけを入れて焼いていく。
焼けたら肉を皿に盛る。 - 3
最後、残った肉汁に余った漬けたれを入れ、バターを入れて軽く煮詰めて皿に盛った肉にかけて刻んだ大葉も盛ってできあがり。
コツ・ポイント
漬けたれには最低30分くらい漬けておくとかなり柔らかくなります。
漬ける前に味見をして好みの味に調整してください。
うちではこれを作る時は肉をあらかじめ切ってしまいます。
(その方が食べやすいし、焼きやすいので。)
似たレシピ
-
-
-
豚肉柔らか★ケチャオイソースの洋風豚丼♪ 豚肉柔らか★ケチャオイソースの洋風豚丼♪
最初に豚肉&玉ねぎに下味をしっかり揉み込むから、お肉が柔らかくてしっかり味がつきます♪とっても簡単楽ちんレシピです★ ゆさせママ♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17747810