離乳食の合わせ方(私流)

ごろぅさん
ごろぅさん @cook_40068718

難しいのは苦手なのでw
私の場合のやり方です( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
以前は離乳食後のミルクを飲み過ぎて、よく吐いていました。
なのでグラムで離乳食を管理。
吐かなくなりました♪

離乳食の合わせ方(私流)

難しいのは苦手なのでw
私の場合のやり方です( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
以前は離乳食後のミルクを飲み過ぎて、よく吐いていました。
なのでグラムで離乳食を管理。
吐かなくなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フリージングした野菜 好きなだけ
  2. フリージングしたダシ

作り方

  1. 1

    スケール(はかり)を用意します。
    電源ON

  2. 2

    器を乗せて0にする。

  3. 3

    まずお米から。

    うちの子はもう結構食べるので、3個くらい。
    徐々に増やしてここまで来ましたw

  4. 4

    メモします。

    紙でも何でもOKです。
    暗算得意なら覚えても良いかもw

  5. 5

    器を交換して、0にする。

  6. 6

    野菜を入れていきます。

    小松菜一個れて

  7. 7

    メモします。

  8. 8

    メモリを0にする。

    次の野菜を入れます。

  9. 9

    メモします。

  10. 10

    繰り返して野菜を入れます。

  11. 11

    最終的にコレだけ入れました。

  12. 12

    レンジでチンしていきます。

    ラップをかけて

  13. 13

    レンジでチン。
    何ワットでも、1分を目安に熱過ぎたら短く。
    氷が溶けない時は長めに加減して下さい。

  14. 14

    お野菜もラップをかけてチン

  15. 15

    こんな感じ

  16. 16

    混ぜて冷ます。

    別皿に水を張って、器を冷やすと早く冷めます。

  17. 17

    本日の献立

    ・お粥
    ・カボチャ入りシチュー
    ・ヒラメトマト

    いい匂いでしたw
    ニコニコ食べていましたよ♪

  18. 18

    トータル168gだったので、食後にミルク80ml飲ませました。

    目標はお腹いっぱいにして、ミルクを1回お休みしたいな。

  19. 19

    なので、トータルが180くらいあったら麦茶をあげて様子を見ます。

    欲しがったらあげます。

  20. 20

    別の日のメニューです。

コツ・ポイント

この野菜がコレと合うかな。
この組み合わせなら和風ダシかな、コンソメかな。
みたいに考えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごろぅさん
ごろぅさん @cook_40068718
に公開
全ては適当w
もっと読む

似たレシピ