じゃが芋と蓮根で♡食感の違うガレット

はんちくたい @cook_40054627
お弁当に、おつまみに…
じゃが芋の柔らかい食感だけでなく、レンコンのシャキシャキ感もプラスして。
このレシピの生い立ち
ガレットを作ろうと思い…丁度少し余ってるレンコンを見て。
食感の違いを楽しむ一品です
じゃが芋と蓮根で♡食感の違うガレット
お弁当に、おつまみに…
じゃが芋の柔らかい食感だけでなく、レンコンのシャキシャキ感もプラスして。
このレシピの生い立ち
ガレットを作ろうと思い…丁度少し余ってるレンコンを見て。
食感の違いを楽しむ一品です
作り方
- 1
じゃが芋とレンコンは皮をむいて千切りに。
私はスライサーで作ります - 2
両方ともすりおろし、塩コショウをして混ぜておく
- 3
油をひいたフライパンに少しずつの塊に置いていき、蓋をしてしばらく蒸し焼き。
弱火から中火くらいで。 - 4
焦げ目が付いてきたら、とろけるチーズを乗せて、それぞれ裏返して、同じように焼いていく
- 5
両面焦げ目が付いてカリカリに焼けてきたら出来上がり
- 6
お皿に盛り付けて、青のりを振る
- 7
今日のお弁当にも入れました
コツ・ポイント
千切りにして焼くだけ。
万能おろしきで千切りにおろすと、あっという間にできます。
水にはさらさないでくださいね。すりおろしてすぐに焼きます。
味付けはお好みで。
トッピングも、今回は青のりですが、他にもどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シャキ旨♪チーズたっぷり蓮根ガレット シャキ旨♪チーズたっぷり蓮根ガレット
れんこんチップスみたいなカリカリ食感とシャキシャキ食感を同時に味わえる蓮根チーズ焼き!ランチ、軽食、副菜、付け合わせに♪ pokoぽん☆彡 -
-
-
簡単♪れんこんのガレット風焼き焼き 簡単♪れんこんのガレット風焼き焼き
簡単に出来る一品です。れんこんは洗う必要ありません。こんがりチーズが美味しい♪れんこんのシャキシャキさもいい♪ yummysunny -
-
セロリとベーコンのじゃがいもガレット セロリとベーコンのじゃがいもガレット
表面はカリカリで、中はホクホクなガレットに、セロリのシャキシャキ感をプラス。食感の表情を楽しめるおつまみです! まいこさんのレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17748304