鶏団子と白菜のホッと煮

よもまめころりん
よもまめころりん @cook_40034695

そろそろ あったかトロリな食べ物が美味しくなってきましたね
そんな時に一番に食べたくなる優しい味のメニューです
このレシピの生い立ち
前 ひき肉をそのまま白菜と洋風に煮たことがあってそれも美味しかっ
たんだけれど 和風に味噌味でお団子にしても美味しいだろうな~と
ひらめき 作ったら美味しかった(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

鶏団子と白菜のホッと煮

そろそろ あったかトロリな食べ物が美味しくなってきましたね
そんな時に一番に食べたくなる優しい味のメニューです
このレシピの生い立ち
前 ひき肉をそのまま白菜と洋風に煮たことがあってそれも美味しかっ
たんだけれど 和風に味噌味でお団子にしても美味しいだろうな~と
ひらめき 作ったら美味しかった(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 200g
  2. 白菜 4~5枚
  3. ●すりおろししょうが チューブで1cm位
  4. ●メープルシュガー 砂糖やはちみつでもOK 小さじ1
  5. ●塩 少し
  6. 葛粉 片栗粉でも OK 大さじ2
  7. 玉ねぎのみじん切り 4分の1個
  8. ☆だし 2C
  9. ☆メープルシュガー 砂糖はちみつOK 大さじ2
  10. ☆すりおろししょうが チューブで1cm位
  11. ■西京味噌 大さじ2
  12. ■水溶き葛粉 片栗粉でもOK 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉に●を混ぜてよくこね お団子にする
    白菜は葉はざく切り芯の方は細切りにする

  2. 2

    鍋に☆と白菜を入れて煮立ったら鶏団子をそーっといれて 弱火で火が通るまでことこと煮る

  3. 3

    ■を入れてそっと混ぜる  味をみて薄いようなら塩でととのえる

コツ・ポイント

とろみをつける時 片栗粉より葛粉でとろっとさせた方が上品な味に
なるような気がします でもうちも葛粉がない時は片栗粉でとろみを
つけるので どっちでもいいです((*≧m≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よもまめころりん
に公開
心をこめて作ったお料理にはきっとたくさんの愛の力もあるはず。食べてくれる人や食材を作ってくれた方々命をくれた食材や食材を運んでくれた方たち。たくさんのことに心から感謝してきょうも心をこめてお料理したいな。国際薬膳食育師の資格保有しています♪
もっと読む

似たレシピ