短時間!パウンド型天然酵母パン

texaniik
texaniik @cook_40084412

種おこしが簡単なとかちの酵母と、ホームベーカリー(HB)を使って、簡単モチモチパン。

このレシピの生い立ち
フランスパンのような皮部分が多いパンを、時間をかけずに簡単に作りたいと思ったのがきっかけです。

短時間!パウンド型天然酵母パン

種おこしが簡単なとかちの酵母と、ホームベーカリー(HB)を使って、簡単モチモチパン。

このレシピの生い立ち
フランスパンのような皮部分が多いパンを、時間をかけずに簡単に作りたいと思ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型 cm1個分
  1. *とかちの酵母 小さじ1
  2. *砂糖 小さじ1/2
  3. *お湯(40℃くらい) 50ml
  4. 強力粉(はるゆたかがお勧め) 300g
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. 140ml
  8. 種おこし用のお湯と水トータルで190ml
  9. 種おこし10分+HB練り1時間半+発酵1時間+焼き20分

作り方

  1. 1

    (*)酵母の種おこし。お湯に砂糖を入れ、とかちの酵母をぱらぱらと混ぜながら入れる。だまになりやすいので注意。

  2. 2

    お湯の量は50ml
    以上でもOK。トータル190mlになるよう、パンケースに入れる水の量で調整。

  3. 3

    10分室温。時間があれば説明どおり20分。泡とアルコールのにおいがしてきます。

  4. 4

    パンケースに羽根をセットし、おこした酵母と*以外の材料を入れる。水はトータル190mlになるよう調整して入れる。

  5. 5

    天然酵母、パン生地コースをスタート。1時間半でストップしてパン生地を出す。(通常のパンコースでもOK)

  6. 6

    4等分にする。

  7. 7

    きれいな面を出して丸める。

  8. 8

    並べてパウンド型に入れる

  9. 9

    めいいっぱい霧吹きする。

  10. 10

    ラップをかけて(乾燥防止)室温に1時間おく。

  11. 11

    室温20℃で1.5倍に膨らみます。オーブンを200℃に予熱する。

  12. 12

    200℃で20分焼く。

  13. 13

    ケースから出して、冷ます。

  14. 14
  15. 15

    レシピID : 18934638
    おかずパンアレンジ

コツ・ポイント

HBは練る機能を使うだけ。1時間半で生地をだしてしまうので、基本的にどのコースでもOKです。
10について:ラップにパン生地が膨らんで付かないよう注意。まめな霧吹きすればラップなしでも. レンジの発酵機能でももちろんOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
texaniik
texaniik @cook_40084412
に公開

似たレシピ