短時間!パウンド型天然酵母パン

texaniik @cook_40084412
種おこしが簡単なとかちの酵母と、ホームベーカリー(HB)を使って、簡単モチモチパン。
このレシピの生い立ち
フランスパンのような皮部分が多いパンを、時間をかけずに簡単に作りたいと思ったのがきっかけです。
短時間!パウンド型天然酵母パン
種おこしが簡単なとかちの酵母と、ホームベーカリー(HB)を使って、簡単モチモチパン。
このレシピの生い立ち
フランスパンのような皮部分が多いパンを、時間をかけずに簡単に作りたいと思ったのがきっかけです。
作り方
- 1
(*)酵母の種おこし。お湯に砂糖を入れ、とかちの酵母をぱらぱらと混ぜながら入れる。だまになりやすいので注意。
- 2
お湯の量は50ml
以上でもOK。トータル190mlになるよう、パンケースに入れる水の量で調整。 - 3
10分室温。時間があれば説明どおり20分。泡とアルコールのにおいがしてきます。
- 4
パンケースに羽根をセットし、おこした酵母と*以外の材料を入れる。水はトータル190mlになるよう調整して入れる。
- 5
天然酵母、パン生地コースをスタート。1時間半でストップしてパン生地を出す。(通常のパンコースでもOK)
- 6
4等分にする。
- 7
きれいな面を出して丸める。
- 8
並べてパウンド型に入れる
- 9
めいいっぱい霧吹きする。
- 10
ラップをかけて(乾燥防止)室温に1時間おく。
- 11
室温20℃で1.5倍に膨らみます。オーブンを200℃に予熱する。
- 12
200℃で20分焼く。
- 13
ケースから出して、冷ます。
- 14
- 15
レシピID : 18934638
おかずパンアレンジ
コツ・ポイント
HBは練る機能を使うだけ。1時間半で生地をだしてしまうので、基本的にどのコースでもOKです。
10について:ラップにパン生地が膨らんで付かないよう注意。まめな霧吹きすればラップなしでも. レンジの発酵機能でももちろんOK。
似たレシピ
-
-
グレープフルーツの天然酵母パン グレープフルーツの天然酵母パン
とっても元気のイイ、酵母が出来たので、ふっくら♪モチモチ♪のパンが出来ました。パンは、酵母にした果実も練り込む、ストレート法で作ってみました。 鈴蘭-M -
短時間!パウンド型天然酵母おかずパン 短時間!パウンド型天然酵母おかずパン
短時間!パウンド型天然酵母パン、レシピID : 17748658 のアレンジです。マヨネーズ、タマネギ、チーズが香ばしいtexaniik
-
天然酵母パン。ライ麦や蕎麦粉を使用 天然酵母パン。ライ麦や蕎麦粉を使用
レーズン天然酵母使用の全粒粉入りパンです。中種も酵母液も使います。季節による温度調整を行えば年間を通して作れます。クックLTQ547☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17748658