ぷりぷりっ エビチリ
ぷりっぷり なエビチリはいかがですかー。
おうちである調味料で作るとやっぱりおいしいですよー☆
このレシピの生い立ち
母のレシピ☆
作り方
- 1
エビは、殻をむいて、背ワタをとり、お酒とお醤油で味をつけておきます(分量外、適量で)
にんにく、しょうが、ネギはみじん切り。
☆印の調味料はボウリにあわせておきます。
- 2
エビの水気をとり、中華鍋にサラダ油をいれて熱し、エビが赤くなるまで炒め、とうがらし、にんにく、しょうが、ネギをいれて混ぜ、☆印の調味料を入れて、サッと炒めます。
- 3
出来上がり♪
コツ・ポイント
強火でササっと。
エビは、最初、お酒とお醤油で軽く味をつけておき、炒める前に、水気を切っておきましょう。
とうがらしじゃなくて、トウバンジャンでも良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
合わせ調味料で簡単!プリプリのエビチリ 合わせ調味料で簡単!プリプリのエビチリ
合わせ調味料で簡単に作るエビチリです。水溶き片栗粉も、合わせ調味料の中に入れてしまいます。エビは湯通しでプリプリです。 かっちゃん杉
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17749631