合わせ調味料で簡単!プリプリのエビチリ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
合わせ調味料で簡単に作るエビチリです。水溶き片栗粉も、合わせ調味料の中に入れてしまいます。エビは湯通しでプリプリです。
このレシピの生い立ち
エビは焼くと硬くなるし、油通しは面倒なので、湯通ししました。色も綺麗でプリプリです。合わせ調味料の中に水溶き片栗粉も入れてしまったので、慌てず短時間で仕上がります。
合わせ調味料で簡単!プリプリのエビチリ
合わせ調味料で簡単に作るエビチリです。水溶き片栗粉も、合わせ調味料の中に入れてしまいます。エビは湯通しでプリプリです。
このレシピの生い立ち
エビは焼くと硬くなるし、油通しは面倒なので、湯通ししました。色も綺麗でプリプリです。合わせ調味料の中に水溶き片栗粉も入れてしまったので、慌てず短時間で仕上がります。
作り方
- 1
にんにく、生姜、ネギはみじん切りにする。600ccの水に小さじ1の塩を加え、エビをよく洗って、すすぐ。
- 2
水分をザルで切り、軽くキッチンペーパーで押さえる。エビにこしょう、卵白、片栗粉を加え、混ぜ合わせる。
- 3
たっぷりの湯を沸かし、エビを1つずつ落とし、2分茹で、皿に上げる。
- 4
サラダ油に、にんにく、生姜を加え、火を付け、弱火で香りを出す。
- 5
香りがしたら、豆板醤を加え、さらに香りを出す。
- 6
合わせ調味料を混ぜ、5に加え、強火にする。
- 7
エビを加え、強火でトロミが付くまで炒める。
- 8
ネギを加え、ごま油を回し入れたら完成!
コツ・ポイント
合わせ調味料の中に水溶き片栗粉も入れてしまいます。今回は、豆板醤をにんにく、生姜と炒め、酸味と辛さをまろやかにしましたが、合わせ調味料の中に入れてもパンチがあって美味しいと思います。最後に、ごま油を加え、照りと香りを出します。
似たレシピ
-
-
少ない油でブロッコリーとぷりぷりエビチリ 少ない油でブロッコリーとぷりぷりエビチリ
エビは下茹でするので少ない炒め油でOK!さっぱりぷりぷりエビが美味しいピリ辛エビチリです♪ブロッコリーも美味しいよ~! ぷーこさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20105295