レンジで簡単♪ 生八つ橋

marieshion
marieshion @cook_40064968

大好きな生八つ橋。おうちでつくれたらうれしいな(*^_^*)
このレシピの生い立ち
生八つ橋が大好きで、家で作れないかとネットで探したレシピを電子レンジで作れるようにアレンジしました。

レンジで簡単♪ 生八つ橋

大好きな生八つ橋。おうちでつくれたらうれしいな(*^_^*)
このレシピの生い立ち
生八つ橋が大好きで、家で作れないかとネットで探したレシピを電子レンジで作れるようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~12個
  1. 上新粉 60g
  2. 白玉粉 30g
  3. 砂糖 45g
  4. 75cc
  5. きなこ 20g
  6. シナモン 大さじ1
  7. つぶあん 100g

作り方

  1. 1

    耐熱のボウルに白玉粉、水30ccを入れよく混ぜます。ダマがなくなったら残りの水を入れ、砂糖、上新粉を入れよく混ぜます。

  2. 2

    レンジに入れ、500wで1分30秒加熱しいったん取り出し混ぜます。再度1分30秒加熱し、取り出してヘラ等でよくこね、ひとまとめにします。

  3. 3

    きなこ、シナモンを混ぜ台にひろげ、2をのせてまぶし、綿棒で厚さ2~3mmにのばします。7~8cm角に包丁で切り、等分したあんをのせ三角形に折りたたみます。

コツ・ポイント

加熱した生地は硬めですが、のばすのは難しくありません。きれいな正方形に切れるとソレっぽく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marieshion
marieshion @cook_40064968
に公開
子供3人と主人の5人家族です。
もっと読む

似たレシピ