初めてのかるかん☆カスタード入り

M★T @cook_40074874
本にのっていたのを見てアレンジしながら初めてのかるかん作り☆
里芋入ってて栄養あるし、以外に低カロリー♪中身も変えれるしアレンジもできますよね~☆
このレシピの生い立ち
かるかんなんて雑誌で見るまで今までしらなくて、里芋使うなんておもしろい!ってことで挑戦してみました☆
初めてのかるかん☆カスタード入り
本にのっていたのを見てアレンジしながら初めてのかるかん作り☆
里芋入ってて栄養あるし、以外に低カロリー♪中身も変えれるしアレンジもできますよね~☆
このレシピの生い立ち
かるかんなんて雑誌で見るまで今までしらなくて、里芋使うなんておもしろい!ってことで挑戦してみました☆
作り方
- 1
里芋は皮をむいてサイコロ状に切っておく。
- 2
砂糖の半量、水、里芋をとろとろになるまでミルサーにかける。
- 3
卵白を角がたつまで泡たて、砂糖の半量を入れてしっかりとしたメレンゲを作る。
- 4
3と2をまぜ、上新粉も入れてまぜる。
- 5
型の1/3ぐらいまで生地を流し込み、カスタードをのせる。またその上から生地をかぶせる。
- 6
蒸気のたった強火の蒸し器に入れて15分蒸し焼きにする。(私はレンジの蒸し機能「強・15分」でやりました♪)
- 7
できあがり~☆
コツ・ポイント
シリコン型が4つしかなかったのであとの4つはアルミホイルで作っちゃいました!笑)
むっちり、ふんわり、とってもおいしいです!
雑誌の材料では上新粉100g・里芋100gになっていましたが、里芋計ったら120gあったので上新粉減らしました。ちなみに砂糖も70gになっていましたが甘さ控えめで・・・分量通り作ったら味違うのかな?
これでも十分おいしかったんですけどね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪やみつき!里芋もち☆ 簡単♪やみつき!里芋もち☆
里芋が入ってるなんて気付かないので、苦手な人でも大丈夫だと思います♪栄養たっぷり、低カロリーでダイエットにもぴったりのおもちです^^ Natural cooking -
”大納言”で春うらら~♪ ”大納言”で春うらら~♪
卵白が余ったら、電子レンジで和菓子作りなんぞ、いかがでしょう。 これにお抹茶でもあれば、気分は大和なでしこ、春うらら~♪ 甘さもカロリーも控えめ、冷やしてどうぞ!! ”大絶賛おやつの本”に掲載して頂きました(*^^)v KEIKOS
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751323