初めてのかるかん☆カスタード入り

M★T
M★T @cook_40074874

本にのっていたのを見てアレンジしながら初めてのかるかん作り☆
里芋入ってて栄養あるし、以外に低カロリー♪中身も変えれるしアレンジもできますよね~☆
このレシピの生い立ち
かるかんなんて雑誌で見るまで今までしらなくて、里芋使うなんておもしろい!ってことで挑戦してみました☆

初めてのかるかん☆カスタード入り

本にのっていたのを見てアレンジしながら初めてのかるかん作り☆
里芋入ってて栄養あるし、以外に低カロリー♪中身も変えれるしアレンジもできますよね~☆
このレシピの生い立ち
かるかんなんて雑誌で見るまで今までしらなくて、里芋使うなんておもしろい!ってことで挑戦してみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分 (生地のみ562kcal)
  1. 上新粉 80g 280kcal
  2. 里芋 3個=120g 70kcal
  3. 砂糖 50g 192kcal
  4. 50g
  5. 卵白 1個分=42g 20kcal
  6. (中身)カスタード 今回は135g

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむいてサイコロ状に切っておく。

  2. 2

    砂糖の半量、水、里芋をとろとろになるまでミルサーにかける。

  3. 3

    卵白を角がたつまで泡たて、砂糖の半量を入れてしっかりとしたメレンゲを作る。

  4. 4

    3と2をまぜ、上新粉も入れてまぜる。

  5. 5

    型の1/3ぐらいまで生地を流し込み、カスタードをのせる。またその上から生地をかぶせる。

  6. 6

    蒸気のたった強火の蒸し器に入れて15分蒸し焼きにする。(私はレンジの蒸し機能「強・15分」でやりました♪)

  7. 7

    できあがり~☆

コツ・ポイント

シリコン型が4つしかなかったのであとの4つはアルミホイルで作っちゃいました!笑)
むっちり、ふんわり、とってもおいしいです!

雑誌の材料では上新粉100g・里芋100gになっていましたが、里芋計ったら120gあったので上新粉減らしました。ちなみに砂糖も70gになっていましたが甘さ控えめで・・・分量通り作ったら味違うのかな?
これでも十分おいしかったんですけどね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
M★T
M★T @cook_40074874
に公開
健康志向で健康とダイエットを考えてのレシピ作成大好きです♪♪基本オイル系は使いません。体のことを考えておいしく、太らないお菓子いっぱい考案☆・・・いっぱい食べたら一緒かな?笑)2016.3.18 8年前、学生の頃に掲載させて頂いていました。数年間イタリアンで料理人として勤め現在、主婦になり料理の幅も広がり、再開させて頂こうと思いますあえて昔のプロフィールもそのままです。笑
もっと読む

似たレシピ