白菜とクラゲの甘酢漬け

mako4649ne @cook_40028123
料理名がそのままレシピの説明って程簡単です^^
このレシピの生い立ち
渋谷にある中華カフェで食べて惚れました。
まねてみたら同じ様に出来て良かった良かった~w
白菜とクラゲの甘酢漬け
料理名がそのままレシピの説明って程簡単です^^
このレシピの生い立ち
渋谷にある中華カフェで食べて惚れました。
まねてみたら同じ様に出来て良かった良かった~w
作り方
- 1
★で、甘酢を作る。 酢は好みで調節してください。
お湯を沸かす。
白菜は、芯を切り取り、短冊切りに。
- 2
沸騰したなべに、白菜投入。
サイド沸騰して10秒ほどでざるに上げる。
熱いまま、しっかりと頑張ってお湯を切り、酢に熱いまま入れる。
同時にクラゲも入れます。 - 3
この写真がお店で食べた時の写真です。
盛り付け参考にどうぞ。
コツ・ポイント
熱いうちに酢に漬ける事かな??
何せ想像です・・・
もやしも合いそうな気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジでラーパーツァイ(白菜の甘酢漬け) レンジでラーパーツァイ(白菜の甘酢漬け)
<ラーパーツァイ>花椒の香りと酸味の中国四川の料理白菜を細く切ってレンジで加熱するだけ。すぐに食べられるの♪ はるさんの台所 -
白菜とキューリにカラーピーマンの甘酢漬け 白菜とキューリにカラーピーマンの甘酢漬け
白菜の芯が余ったので、ミツカン「カンタン酢」でキューリやカラーピーマンと一緒に甘酢漬けにしました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17751685