カツオがきいた、里芋のそぼろ煮

iano @cook_40030364
カツオ風味は、なんとふりかけで出しています!カツオの香りがとってもいい!美味しい煮物です^^
このレシピの生い立ち
子供の通院で、診療待ちのときに読んだ雑誌に、カツオのふりかけレシピが載っていました。ふりかけって色々と使えるみたいです。早速里芋のそぼろ煮に使ってみました♪少量でもいい香り&お味です^^
我が家独特の蜂蜜を使った煮物で美味しく仕上がりました☆
カツオがきいた、里芋のそぼろ煮
カツオ風味は、なんとふりかけで出しています!カツオの香りがとってもいい!美味しい煮物です^^
このレシピの生い立ち
子供の通院で、診療待ちのときに読んだ雑誌に、カツオのふりかけレシピが載っていました。ふりかけって色々と使えるみたいです。早速里芋のそぼろ煮に使ってみました♪少量でもいい香り&お味です^^
我が家独特の蜂蜜を使った煮物で美味しく仕上がりました☆
作り方
- 1
里芋は皮を剥いて洗い、ざるに入れて塩をふる。
こすり合わせて鍋に入れ、水を入れて6~7分ゆでる。
茹でたらザルにあけて水ですすぐ。 - 2
鍋にサラダ油を熱して、しょうが・ひき肉・里芋の順に炒める。
*材料を入れて茹でる。 - 3
沸騰したら落し蓋か煮こみ用シートをかぶせ5~6分煮る。ふりかけを入れて2~3分煮る。最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4
↑アク取りもでき、落し蓋代わりにもなります♪
- 5
↑カツオの味が濃いから、カツオ出汁よりも香りが強く出ますよ♪
コツ・ポイント
手順1は、里芋のヌメリを取る為です。ひき肉のアク取りってなかなか難しいけど、「煮物・煮込みすっきりシート」を使えばとっても簡単です☆落し蓋代わりにもなるので、うちではよく使います。
似たレシピ
-
甘味のある煮汁で【里芋のそぼろ煮】 甘味のある煮汁で【里芋のそぼろ煮】
甘味のあるしっかり味の煮汁で煮た定番の『里芋のそぼろ煮』です。ねっとりと柔らかな里芋と、とろみのあるそぼろがよく合います mieuxkanon -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17752054