作り方
- 1
米はよく洗い、水・中華スープの素とともに強火にかける。
- 2
沸騰したら、よくかき混ぜ、弱火にして30分ほど煮る。
- 3
モヤシは熱湯に通し、ごま油で軽く炒め、塩コショウで味付けする。
- 4
煮上がったお粥にモヤシを入れ、ふたをして5分ほど蒸らして完成です。
コツ・ポイント
2の工程で粘りが出るようによく混ぜます。
粘りをだすことで、餡かけのようになっておいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
【ウチのお粥】もやし粥 【ウチのお粥】もやし粥
豆もやしの消費に!また、飲みすぎ・食べ過ぎの翌日、胃腸に優しいお粥です。ご飯のふっくら感ともやしのシャキシャキ感が良くて、もやしの甘みもしっかりします! ひなこv
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17752162