ピーマン嫌いでも♪美味しいカラフルパスタ

にゃこママ
にゃこママ @cook_40055347

ピーマンの匂いが少なく、苦手な方にこそ試してみて欲しいパスタ!
色鮮やかでおもてなしや付け合わせにも使えます♪
このレシピの生い立ち
ピーマンは大丈夫だけど、実はパプリカが少々苦手…。
でも色鮮やかだし、使いたい。使うなら美味しく食べたい。という事でこれなら!というレシピになりました♪

ピーマン嫌いでも♪美味しいカラフルパスタ

ピーマンの匂いが少なく、苦手な方にこそ試してみて欲しいパスタ!
色鮮やかでおもてなしや付け合わせにも使えます♪
このレシピの生い立ち
ピーマンは大丈夫だけど、実はパプリカが少々苦手…。
でも色鮮やかだし、使いたい。使うなら美味しく食べたい。という事でこれなら!というレシピになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200~300g
  2. パプリカ 1/2個
  3. パプリカ 1/2個
  4. ピーマン 1個(小なら2個)
  5. ベーコン スライス2~3枚
  6. 玉ねぎ 1/2個
  7. にんにく 1片
  8. コンソメ顆粒 小さじ1と1/2
  9. 鷹の爪(唐辛子) 少々
  10. オリーブオイル 大さじ5
  11. 小さじ1
  12. こしょう 小さじ1/2
  13. (茹でる用) 2ℓ
  14. 塩(茹でる用) 1つかみ

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に1つかみの塩を入れてパスタを入れて表示より1分弱短く茹でる

  2. 2

    パプリカ、ピーマンは縦半分に切り、中の種とへたをとる
    なるべく細く縦に千切りにする
    *包丁の刃先を立て前→後に引いて切る

  3. 3

    玉ねぎは薄くスライス、にんにくはみじん切り、ベーコンは5㎜幅くらいに切る(1本ものの唐辛子は種を取って薄く切っておく)

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れて中火にかけ、香りが立つくらいまで熱す

  5. 5

    玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める

  6. 6

    ベーコン、パプリカ、ピーマンを入れて炒める
    *焦げない程度によく炒める

  7. 7

    塩、こしょう、コンソメ顆粒を入れて混ぜ合わせて、パスタを入れてフライパンをあおって具材を絡める

  8. 8

    味をみて足りない場合は塩、こしょうを足して完成~!!

コツ・ポイント

なるべくパプリカ、ピーマンを細く切る事とよく炒める事
パプリカは厚みがあるので、まな板に強く押し付けて切ると切りやすいです
ペペロンチーノはオリーブオイルをたっぷり使うと美味しいので思いっきって使う(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃこママ
にゃこママ @cook_40055347
に公開
両親と娘と猫6匹と暮らす未亡人(笑)最近はもっぱらスイーツ作りにはまってます(´▽`)ノ主婦歴うん十年の毎日の献立と私でもできるスイーツのレシピを少しずつアップしています♪*祝!MYフォルダ2500回超♪皆様に感謝、そして感激です!これからもよろしくお願いします…<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ