秋ワイン色♪プルーンのコンポート

シルフィー
シルフィー @cook_40022040

赤ワインで煮るプルーンのコンポート♪とっても簡単です!ケーキに入れたり、アイスクリームに添えて頂いたり、シロップは炭酸水でもどうぞ~。秋だけのお楽しみです。

このレシピの生い立ち
生のプルーンは去年初めて口にしました。とりあえずコンポートにして、マフィンに入れたらとっても美味しかったので今年も秋になるのを楽しみにしていました♪赤ワインの風味と香りがいいですね。(^-^)とても簡単にできるので、秋は生のプルーンを1パック買い求めて楽しんでみてください♪

秋ワイン色♪プルーンのコンポート

赤ワインで煮るプルーンのコンポート♪とっても簡単です!ケーキに入れたり、アイスクリームに添えて頂いたり、シロップは炭酸水でもどうぞ~。秋だけのお楽しみです。

このレシピの生い立ち
生のプルーンは去年初めて口にしました。とりあえずコンポートにして、マフィンに入れたらとっても美味しかったので今年も秋になるのを楽しみにしていました♪赤ワインの風味と香りがいいですね。(^-^)とても簡単にできるので、秋は生のプルーンを1パック買い求めて楽しんでみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プルーン 1パック400g
  2. 砂糖 100g
  3. 赤ワイン 100cc
  4. 100cc

作り方

  1. 1

    材料をお鍋に入れて中火にかけます。プルーンが軟らかくなるまで静かに数分煮るだけ☆とっても簡単!

  2. 2

    火加減は弱く。弱火でも紙蓋をすると煮易いです。煮上がったら自然に冷めるまでこのまま置きます。

  3. 3

    プルーンの産地や種類によって実の大きさが違うので、加熱時間は実をちょっと触ってみてください。

  4. 4

    実とシロップをマフィンに使いました♪

  5. 5

    【プルーンのコンポート入りマフィン】レシピID17752875です

コツ・ポイント

色が綺麗な赤ワインをお勧めします。火加減が強いと皮が破れてしまうので、静かに煮ましょう。弱火でも紙蓋をすると煮易くなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シルフィー
シルフィー @cook_40022040
に公開
いつも自分がお買い物する材料で~「気軽」に「繰り返し」「ササっと」作れる手作りを大切にしています☆簡単で素朴なものが多いけれど、手作りする楽しさを感じています。*^^*
もっと読む

似たレシピ